※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

授乳時に子どもが乳首を噛んでしまい、傷ができてしまう悩みです。同じ経験のある方からのアドバイスを求めています。

生後8ヶ月の子どもを完母で育てています。
右乳で授乳するときだけすごく噛まれます。先日まで乳頭に白斑ができて自力で治しましたが、最近は吸いながら乳輪を噛み、たまに噛みちぎる勢いで顔をブンブン動かそうとするので、2-3mmほどの、血が出る手前の傷ができています。
毎回ピュアレーンを塗っていますが、授乳はやめられないので傷が治る気配はありません(TT)
毎回右乳の授乳が怖いです(TT)
右乳の母乳がおいしくないんですかね?(TT)
どなたか同じ経験がある方、今後のアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

あきら

私も同じ事で悩んでました😭
うちの子も何故か右だけ噛みます💦頭を押さえている(結構な力で)ためブンブンはしませんが。
搾乳しても哺乳瓶拒否だから多分飲まないし…。
アドバイスでなくてすみません😭

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    あきらさんもなんですね😭めっちゃ痛いですよね😭もうトラウマ級に恐怖ですw

    • 6月17日
えったん

白斑が出来ていたようなので、おそらく母乳の出が悪く、おっぱいでないよ〜って頭振ったり噛んだりしているんだと思います。
傷があるだけで、授乳が恐怖になりますよね💦ラップパックしても治らず、私は自己責任でキズパワーパッドを乳首に貼りました😵
先に右乳からあげてみるといいかもしれません。

  • めぐ

    めぐ

    キズパワーパッド、私も貼ろうかなと思っていたところでした😭昨日、いつもと違う体勢で授乳したらいくらか改善された気がします🥺
    ありがとうございました!

    • 6月18日