※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食について、赤ちゃんと大人の調理器具を別にする必要があるか疑問です。ハンドブレンダーも別にする必要があるのか気になっています。みなさんはどうしていますか?

離乳食についてです。
調理器具や食器を洗うスポンジ、食器用洗剤など赤ちゃんと別々にしなければいけないのでしょうか?

5ヶ月半くらいから離乳食を開始したいと思っています。

ハンドブレンダーを購入しようと思っているのですが、旦那から、「赤ちゃんと大人で別々にしなきゃいけないらしいよ」と言われました。

調べてみたのですが、まな板や包丁を別々に…などはみつかったのですが、ブレンダーを別々に、という記事はみつけられず…🙄

みなさんはどのようにされているのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

しーちゃん

スポンジやお鍋は別々ですが
他は同じです💦

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    回答ありがとうございます!

    お鍋を別にした理由を教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 6月17日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    元のお鍋は前から使ってたので
    なんか銀のお鍋?を新しく
    買ったんですが、火が伝わりやすく
    すぐに沸騰するので離乳食で
    コトコト煮るのに便利だったからです☺️

    • 6月17日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    雪平鍋ですかね😮?
    ありがとうございます。参考にさせていただきます☺️

    • 6月17日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    そんな名前だった気が☺️

    • 6月17日
はーちゃん

うちももうすぐ離乳食です!
まな板や包丁を別々にとかは聞いたことがありますが、ブレンダーまで、、やってられませんよ😂😂
ちなみにうちはまな板や包丁も、同じものを使う予定です。

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    回答ありがとうございます!

    ブレンダーまではキツいですよね😭
    今後使うにしても2つは要らないだろうと思って…笑
    うちもそうしようかなと思います!

    • 6月17日