※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りっていつ頃しましたか!?ある日突然するんですか!?何か予兆ありましたか!?🤔教えてほしいです😊✨

寝返りっていつ頃しましたか!?
ある日突然するんですか!?
何か予兆ありましたか!?🤔

教えてほしいです😊✨

コメント

じゃむ

3ヶ月後半だったと思います!
3ヶ月入った頃から体をよじらせることが増えて、もう少しで寝返り?と思ったのを覚えています😆

narumi

6ヶ月になった日にしました😁
これまでもしそうだったけど、なかなかできなくて寝返り成功した時は思わず泣いてしまいました😂笑

はじめてのママリ🔰

うちの子は3ヶ月の終わり頃に寝返りしました!
それまでは、あーって言いながら一生懸命体をよじらせたりしてました😂笑

れあ

3ヶ月半でしました✳

兆候は体をひねってました🖕🏻

ᓚᘏᗢ

5ヶ月目前の4ヶ月でしました!

yu

3ヶ月入ってすぐくらいでした😃
他の方のコメントにもあるように、身体をよじらせることが増え、そのままクルッと寝返りました⭐️

え

ちょうど最近、3ヶ月になる前でしました!
自分で横向きになって遊ぶことが多くなったな〜と思ってた矢先でした🤣

ママリ

5ヶ月ちょうどでした!寝室のカメラモニターでさっきまで映ってたのに姿がなくて慌てて部屋に行ったら寝返りしてカメラの位置からズレてました笑 誰も初の寝返りを見ることが出来なかったです笑 もうすぐ6ヶ月ですが初めて寝返りしてからたぶん10回も寝返りしてません😅

deleted user

5ヶ月頃かなと思います。
ある日突然だと思いますが、前兆はひっくり返ろうとしていたのはありました。

まっこ

末っ子は5ヶ月半でしました。
微妙に体は捻っていたものの寝返りするほどではなく、4ヶ月後半のときの検診で保健師さんが娘の体を遊びながらコロンと転がしたら、そこから体を捻るのを頻繁にしてました。
家でも上の子たちと遊びながらコロンコロンとさせてたら、5ヶ月半になったころ気づいたらゴロンッとしました。

deleted user

上の子は5ヶ月、下の子は4ヶ月でした。
それまで、背中を反らせるというか、体ひねって、寝返りしそうな体勢をしてるけど腕が抜けない、戻ってしまう、
寝返りできた?!いや、座布団の段差使ったな…みたいな、未遂を繰り返し、いつの間にか何もないところでうつぶせになってた!!って感じでした。

はじめてのママリ🔰

6ヶ月後半から7ヶ月かけてだったと思います