※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のきごん
子育て・グッズ

子供は穏やかだが、母親は感情的になりがち。忙しい日々でイライラし、息子に八つ当たりしてしまう。感情を抑える方法を知りたい。

どうしても感情的になってしまう事について。
子供は比較的穏やかなタイプです。まぁ、まだ幼子で色々知恵が付いてきたのでイラッとすることをわざと言ってきたりもしますが、、、
問題は私なのです。1ヶ月のうち頻繁に感情的になり八つ当たりのようにしてしまいます。
今の私の日々は仕事が忙しく朝4:30〜5:00起きでまずPC作業。
洗濯物干して保育園や朝ごはんや出社の準備をする事から始まります。仕事終えたらお迎え行って帰宅後遊びたがる息子に(嫌々)付き合い、その後夕飯作り、夕飯。お風呂は私は一人で入り、息子と夫が入った後の保湿や着替えや歯磨き(1日の中で歯磨きが一番嫌なんです。。)
寝室行って少し遊んで絵本で就寝。寝つきが悪く、これで22:30過ぎです。
特に今は朝早くから仕事やりつつ、なのでとにかく私は眠いんです。息子と二人で電気を消しておやすみ、となって5分後位に「ママ、抱っこ」と起こされ、、、寝る前には永遠耳を弄られてイライラmaxです。。そこで、怒ってる声で眠れないの?や、耳触らないでくれない?など言ってしまいました。直後にママは今おこりんぼだ、ごめん。とは伝えて、息子はいいよ、と言ってくれるのですが、、確実に傷つけ、恐怖を与えてます。
子供は穏やかめなのに、怒りっぽいお母さん、いますか?
どうやって感情を抑えることをしますか?
これは私の人間性の問題だから、、この先どうしたら良いのか。。怒りんぼだからパパと寝んねしよう、と提案してもママがいい、となってしまい、それもイライラしてしまいます。
自分がダメ人間過ぎて打ちのめされています。

コメント

はじめてのママリ🔰みー

あなたは全然ダメじゃないですよー!うちの子も寝かしつける時によく耳を触ってくるのでイラッとします。うちも寝つきが悪くて、こっちの方がウトウトしてしまうことが多くなったので、もう寝ちゃうことにしました。朝は早く目が覚めますが。お忙しくてなかなか息抜きする時間とれないかもですが、頑張って自分で自分を労ってあげてほしいです‼︎

  • のきごん

    のきごん

    ありがとうございます😭😭
    耳、嫌ですよね。イラっとしますよね😢
    寝たフリしてたらトントンして起こされるんです😱もぅ。。爆睡してたら起こされないかな、もっと早く寝てみようかなと思います。

    • 6月17日
のりた

全然、ダメじゃないと思います!!

私はもっと心が狭くて?息子がたいして悪いことしてるわけでもないのに私が料理してたり眠かったりの時に絡んでくるだけで、うるさい!あっちいけ!とか普通に言ってます💦だまれ!とかも。。。。手は出しませんけど、たまにシマッタ言葉の暴力かも。。と思うこともしばしば。。息子がまだ言葉をしっかり理解できず、説得などが通じなかったり、息子もまだ自分の言いたいことを言葉で上手に伝えられないのでお互いに歯がゆいのもあるんですけどね。
なので、そのくらいで落ち込むことないかなと思います。

てか、仕事もされてて、毎日朝早くから夜遅くまでフル回転本当にお疲れ様です。尊敬します。私は主婦で今妊娠中ですが、比べたら全然余裕があると思います。イライラせず頑張りたいですね💦

  • のきごん

    のきごん

    コメントありがとうございます。
    言葉の暴力、ものすごくヒヤッとするしゾッとします。そしてどうしよう。、。と悩む日々。。
    仕事もしててフル回転、そんな事言っていただいて涙が出てきました😭会社ではママたくさん、その中ワンオペもいるので私なんて甘い方なんです。だからもっとやらないとって思ってしまいがちなのかもしれません。
    主婦で妊娠中って、上の子もいて、仕事行くよりも精神的にも大変な事があると思います。終わりが見えない、と言いますか。寒暖差あるので、どうかお身体大切になさってくださいね。
    ほんと、イライラせずに頑張りたいです😭今日は、がんばります!!

    • 6月17日
deleted user

全然ダメじゃないですものすごく頑張っていらっしゃいます(>_<)!
私は今求職中で保育園に預けていて1日自由がきくのですが、それでも息子に怒ってしまうことあります(>_<)

息子も、保育園から帰って来たら絶対に外で遊びたがります。
団地なので誰かしら外で遊んでいて、それを見ると余計に自分も遊びたい!となってしまいます(>_<)
他の子が遊んでるのに息子だけ遊べないのは可哀想。息子が遊びたいのに遊ばせないのは可哀想と思い、雨の日以外は遊びに付き合っていたのですが、私にとって、保育園から帰って来てから外で遊ぶことが一番ストレスと気づきました。
息子が、他の子のオモチャを欲しがって取り合いしたり、いろいろと揉め事になるのでその仲裁に疲れるし、最近暑いので夕方とはいえ外にいると汗だくでバテバテになるので(;_;)

なので、息子が可哀想と思いつつ、保育園から帰って来てから晴れていても外で遊ばない日を作りました。
家に入るのを全力で拒否されますが、家に入ってもらいます。
やはり、外で遊ばない日は私の心にゆとりがあり、息子に感情的になりません。
外で遊ばせられなくてごめんねという罪悪感もあるのかもしれません。
外で遊びたいのに家に入ってくれた日は、ある程度要望は聞いてあげます。(お菓子食べたいなど)

のきごんさんも、息子さんの希望を叶えてあげる日と、のきごんさんの希望を叶える日を作ってみるのはどうでしょうか(>_<)

  • deleted user

    退会ユーザー

    外で遊びたいという息子の要求をきいてあげても、遊んだ後家に帰ってからやることが山積みで私がイライラして感情的に怒ったりするより、外で遊びたい要求は満たしてあげられなくても、家で穏やかに息子と向き合ってあげられる方が息子にとっても良いのではないかと自分に言い聞かせています(^^;

    • 6月17日
  • のきごん

    のきごん

    コメントありがとうございます😊
    もう夕方もだいぶ明るいですし、外で遊びたがりますよね、、うちもそうです。その上家の中でも遊ぶと言い張る。しかも、ご飯作るからまってて、と言うと、じゃー誰が僕と遊んでくれるの!一人ぼっちだよ!と泣かれる。。何これ。。
    手段は考えるとしても、確かに息子にも耐えて貰ってパパッと家事を済ませる方が、彼と仲良く過ごせると思いました。考えてやってみます!

    • 6月17日