※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が歯磨きを嫌がり、困っています。方法を教えてください。

1歳2ヶ月の息子。1歳になってから本格的に
歯磨きするようになったけど、最近歯磨き拒否がすごい。
前まではちゃんと前歯でかみかみ、
その後のちゃちゃっと仕上げ磨きもさせてくれたのに。
今は朝晩2回だけ、もう少し歯が生えたら
毎食後しようと思ってるけど
本気で泣き叫ばれたらこっちも滅入る…。
それでも足で羽交締めにして磨くけど
ギャーギャーキャーキャー泣き方が悲惨。
虐待とか思われたらどうしよう。

皆さんのお子様は歯磨きさせてくれますか?
何か方法などあったら教えていただきたいです(>_<)

今は上4本、下2本の合計6本。
羽交締めにして歯を1つ1つくりくり磨いてます。
歯茎に毛先が当たると痛いと思い、気を使ってます。
まだ歯磨き粉やジェルは使ってません。
上手ね!いい子!凄いねー!なんて声をかけてますが
無意味だし、大好きなアンパンマンの歯ブラシを
使ってるけどアンパンマン効果無しです。
ノンタンの歯磨きハーミーの動画や、
私や主人が歯磨きしてるところを見せても
自分で歯磨きたがるけど仕上げ磨きで磨こうとすれば
逃げ回ってギャン泣きです。
このままでいいのかどうかも悩んでます(´;ω;`)
朝起きてからの歯磨きが凄く鬱…。

コメント

A

全く同じですよ~~😭
普通に仕上げ磨きやらせてくれてたのに
ある日突然ぎゃん泣きでほんと
虐待と思われてもおかしくないくらい泣きます(笑)
そして同じく羽交締めにして
強制歯みがきです(笑)

私も言い方あれば知りたいです!

  • rn

    rn

    ありがとうございます!
    やっぱりみんなそうですなんですね、
    安心しました♡
    ちゃんとやらせてくれるようになるまで
    今は羽交締めが一番ですかね(´ω`)笑
    虫歯になるよりマシですもんね!笑

    • 6月21日
しいのみ

1歳4ヵ月です。
うちは最初からそんな感じでギャン泣きでしたよ(^-^;)
区の歯磨き教室でも、足で羽交い締めの方法を教えてくれました(笑)
皆、泣いていたので、どこも同じだと思います。虫歯になるよりは良いので、磨いちゃいましょう!

うちはその時の気分にもよるので、アドバイス難しいのですが、たまに子供が私の歯を磨こうとしてくれます。そういう時は、歯磨きしあいっこができます!容赦なく歯ブラシ突っ込まれて、私が痛いですけど!

  • rn

    rn

    ありがとうございます!
    羽交締めのやり方を教えてくれるんですね!笑
    じゃあ、公認なのかな?笑
    そうですよね、虫歯になるよりマシですよね♡
    いつかちゃんと磨かせてくれるようになるまで
    羽交締めにしたいと思います!笑

    前に一度しあいっこした時、
    口の中切れまくり、喉の奥にブッ刺され…
    数日間痛かったのでそれ以来避けちゃってました…
    たまには我慢します!笑

    • 6月21日
¨̮⑅ココママ¨̮⑅

こどもちゃれんじをとっていて、歯磨き用の手鏡、歯磨き用の歌と一緒に鏡を持たせながら、あーの口、いーの口と言ってやってます^o^
DVDや絵本でも歯磨きを見たりしてるのもあるかもしれませんが、機嫌が悪い時以外は、膝にコロンしてくれて磨かせてくれます(^^)

  • rn

    rn

    しまじろうのやつですね!
    いろんなDVDや歯磨きの本など見せたり、
    人形に歯磨きさせたりは出来るのに
    自分がされるのは別みたいで…
    動けないのが余計嫌がるんですが、
    羽交締めでも仕方ないかな…と思いました(´ω`)
    いつかうちも大人しく磨かせてくれるまで
    いろいろ試してみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 6月21日
たーママ

以前歯医者に勤めてました。虫歯作って、歯医者で泣くより、家で泣かせた方が絶対良いです!(笑)
うちの子は9ヶ月でもうすでに上下あわせて、7本生えちゃってます😅
下の歯はいいけど、上の歯を磨かれると嫌みたいで最近泣き叫びます。

嫌がってもいいから、お母さんがしっかり磨ける体勢で磨いてあげるのが一番です!
私は、股に頭を挟んで、子供の手を私の中の足の下でガードするような形で磨いてます。
寝かせて上から見た方が、歯の裏側もしっかり見えます!
1歳で神経まで虫歯が到達していた子供もよくいました!
歯磨きを怖がらせるより、虫歯を作らせる方がよっぽど虐待だと思います。

お互い頑張りましょう!!

  • rn

    rn

    ありがとうございます!そうですよね!
    私も大人になってから虫歯が出来たので
    虫歯の辛さ分かるし、子どもにそんな思いさせたくないので家では存分に泣かせてやろうと思います!笑
    1歳で神経までなんて恐ろしいですね(゚Д゚;)
    これからは安心してじゃんじゃん泣かされます!笑
    ありがとうございます!

    • 6月21日
きなこ

知り合いは、子供用の電動歯ブラシに変えたらやってくれるようになったと言っていました!
その歯ブラシは先が光るようになっていて、それで興味もったのかなー?と言っていました^ ^

  • rn

    rn

    なるほど!うちも光りものが興味あるので
    電動歯ブラシではなく、
    反対の手で光るおもちゃであやしながら
    歯磨きしてみます!!ありがとうございます(^^)

    • 6月21日