※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中の足の痛みについて、授乳クッションを使っている際に赤ちゃんが寝た場合、クッションをおろすと起きてしまうため、態勢を崩さずにいると足が痛くなるという悩みです。皆さんはどのようにされていますか?

授乳の仕方について。

今、あぐらをかいてその上に授乳クッションをのせての授乳態勢なんですが、そこで赤ちゃん寝た場合、授乳クッションごとそーっとおろすんですが、だいたい起きます😂
なので、そのままの態勢でいる事が多いんですが、そのせいで足が痛くて😭😂

皆さんどうされてましたか?

足が痛くならない方法ありましたら知りたいです🥺✨
よろしくお願いいたします🥺✨

コメント

すくすくママ

ソファかベッドの端に座って、足をおろして授乳しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    せっかく教えていただいたのに、それだと高さが足りなくて😭ベットの上もソファーの上でもあぐらなんですー😭胴体が長いのか、背の高さのせいか😭

    • 6月16日
  • すくすくママ

    すくすくママ

    授乳クッションがあわないのでは?
    わたしは綿タイプ→ビーズクッションに買い替えたら高さが合うようになり、だいぶ楽になりました。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!✨🤔授乳クッションも見直してみます!✨😚💕

    • 6月17日
あみ

同じくです!笑
ベッドの上であぐらかいて
授乳クッションです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてよかったです!わら🤣
    高さ調整としては楽ですよね😂

    • 6月17日
マーマ

授乳クッションのしたに枕とか掛け布団を丸めたのを挟んで調整してましたよ!ある程度大きくなるとクッションだけで平気になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😳何ヶ月ぐらいから平気になったか覚えてらっしゃいますか?今生後4ヶ月ですが、若干授乳クッションヘタってきたなと思ってきてるので買い替えも考えなきゃなのかな?と思ってます!
    クッションの下に調節してみます😚✨

    • 6月17日