

みき
もともとベットで寝てましたが子どもが寝返りする3ヶ月の頃には、大人も子どもも布団にしました😊全員寝相悪いしベッドから落ちたら大変😂
湿度が高い今頃はカビに注意ですね😭

なのか
子供産まれてからベッド処分して布団にしました。
ベッドのときは布団を上げて掃除しなくていい楽さがありましたね!
布団は子どもが落ちる心配がないですが、なんといっても定期的に上げなきゃいけないのは大変ですよね😖
床から近いしこまめに干したり床掃除しないとですね💦
厚みのちゃんとある敷布団を選べば痛くてしんどいはないですよ!

ほー
除湿シート敷いて10センチのマットレスに布団敷いて寝てます✌️
毎朝たてかけてますよ🙆

a.u78
布団です!
すのこ→除湿シート→マットレス→敷布団→敷パッドです。
マットレスも敷いているので全然固くないです!
掃除は全部あげないといけないのでめんどくさいですが😅
2週間に1回くらいしか全てあげて掃除しないですがカビ等は全くないです。

退会ユーザー
布団ですが、アレルギーや喘息あるならベッドのほうが良さそうな気がします🤔
専門家じゃないのでイメージですけどベッドの方がダニとか少ないイメージですし管理しやすそうなのと
高さがあるので埃とかも防げますよね。
埃って低い所で舞う?停滞?してると思うので💦
敷布団は厚みがあるの選べば布団でもマットレスなくても底付きは無いです。
床に敷くなら除湿シートやマットレス、すのこなど何が対策必要かもです。

ママさん
まとめてですみません🙏
みなさんありがとうございます!
カビ対策はしっかり考えていかないとですね😣
コメント