
コメント

★
体重の増え次第じゃないでしょうか?少しでも増えが悪いなら足りてないので月齢的にも起こして飲ませた方が良いかと思います!

はじめてのママリ
解決策ではないのですが、私も全く同じ状況です😢😢
8時間くらい通して寝てくれるのは嬉しいんですけど、前ほど胸が張らなくて朝から昼まではなんとか足りてる感じがあるんですけど夕方にかけてほとんど出なくなりました、、😭さし乳になったのかな?とも思ったんですけどゴクゴク飲んでる音が聞こえないのでほんとに出てなさそうです😭
私も寝れるなら寝たいので寝ちゃってます😭😭
-
ちび
同じです!!私も夕方以降は全くでミルク足したりしてます💦
前まではゴクゴク飲んでいたのに急にです😭やっぱり夜間無くなったのが嬉しいようで困りますよね💦- 6月16日

はじめてのママリ🔰
同じです😭
急に出てないというか、足りない感じになりました。
うちはギャン泣きはしないけど、足りなくておっぱい離さなくて延々と吸って疲れて寝るって感じです💔
上の子の時も3ヶ月くらいから足りなくなって(体重増加ほぼしなくなった)、その時は新生児の頃から夜中ほとんど起きない子だったので、それで母乳量減ったのかと思って今回は4〜5時間で1回起こしてやってます!
起こしてと言っても、寝たまま飲んで終わるまで起きることなく授乳終了なんで楽なんですけど(笑)
体重は今のところ順調ですけど、不安なので夜中の授乳と水分摂取だけは気をつけて続けようと思ってます😫
ちび
予防接種の時には順調ですねって言われたので多分体重的には大丈夫だと思います…💦