
コメント

mmm
ジャガイモを入れずにカレー、ハヤシライス等は1回に沢山の量作れるの楽チンでした!

ママリ
キーマカレー、シチュー、
牛丼の具、
トースターで焼くだけの状態にしたグラタン、
魚の煮付けとかを作って冷凍して行きました!
が、里帰りから戻るとほぼ食べられずに冷凍焼けしてました😫
買ってきておいた冷凍食品や外食の方が良かったみたいです…結構根に持ってますw
-
はじめてママ🔰
えーー!せっかく作ったのにその時間、、😭
作ったからには食べてほしいですよね。でも食べないことを考えると作らない方がマシか🥺💦
シチューも冷凍できるんですね!!魚を焼いて冷凍してもいいですかね?- 6月16日
-
ママリ
腹立ったので冷凍焼けした美味しくないやつ自分で食べました😭
結構好きに外食したりしてたみたいで、またそれもちょっとムカってなりました🤣
魚焼いたやつも大丈夫だと思いますよ!食べる時はアルミホイルで包んでトースターで加熱するのがいいと思います🐟- 6月16日
-
はじめてママ🔰
それは腹が立ちますよ😭
お腹が大きくてしんどい状態で作ってるのに、、
ありがとうございます😊🐟- 6月16日

mamari
カレー、シチュー、炊き込みご飯、豚の角煮、焼きそば、ハンバーグ、餃子など作りました!
でも2ヶ月後帰ってきたら半分くらい残ってた(レンジで何Wで何分って書いてないから温め方が分からないからコンビニ弁当ばっかり食べてたと言われた)ので、今回は作らずに既製品の冷凍食品を冷凍庫パンパンにして里帰りする予定です🤗
-
はじめてママ🔰
やっぱり食べないことも想定しないとダメですよね😂
作ったからには食べてほしいですよね🥺- 6月16日

チビたろす〜2児のママ
作りませんでした(笑)
米は炊けるだろうと、レトルトの
カレー、牛丼の具、中華の具、
インスタント味噌汁を買って
置いておきました!
あと、ひき肉、豚肉、鶏肉、牛肉を小分けして
冷凍しておきましたよ^_^
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 6月16日
はじめてママ🔰
じゃがいも入れずにですね!
キーマカレーでもいいですよね😊
mmm
ジャガイモ日持ちがしないみたいなので冷凍するカレーには入れないようにしています!スーパーでカツだけ買ってきて卵でとじてカツ丼の上だけもすぐできて簡単でした!お腹が張りやすい時期になってくると思うので無理はなさらずご自愛してくださいね🐣
はじめてママ🔰
カツ丼の上だけも作られたんですね!すごいです🌟
ありがとうございます😊