※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
住まい

同居で家が古い人いますか?うちは古くて風呂場も網戸ないし浴槽も銀色の…

同居で家が古い人いますか?

うちは古くて風呂場も網戸ないし浴槽も銀色のやつで下のトイレは和式だし、、

この時期虫とか凄くて嫌です。

リフォームとかはいずれしますが、10年後とかです。


新しい家に住みたーーい

コメント

ままり

同じです!笑
私が住んでる家は義祖母と同居で築50年です!敷地内に義家族が住んでます!

古すぎてトイレはくみ取りでぼっとんですしお風呂は銀よりもっと古いかもで私は怖くて入れないのでわざわざ義家族の家に入りに行ってます笑
洗面、脱衣所もないですし窓も古くて開け閉め困難(笑)
毎年の台風で壁やら屋根やら潰れていってます🤣
裏庭も木や草だらけで虫が多くて洗濯竿にはアリの行列とかで干せません🥶笑
早く私も家が欲しいけどなかなかでていけず、、笑

  • まめ

    まめ

    ひぃーー!!!!なかなかですね!笑
    ボットんきっついですよね。。
    アリは家の中にたまに出ます🐜出るたびに隙間探して埋めてます。
    インスタで新しい家の内装とか見て羨ましいなぁ、と思うばかり。
    でもお金かかりますもんね。。
    義家族の家には住めないのですか?

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    わかります!私も毎日インスタで家の内装とかをググって見てます(笑)

    義実家の方には空き部屋がないので一緒には住めないんです💦
    そのかわり食事やお風呂は義実家にお世話になってます!笑

    将来は義祖母の家を潰して立て直す予定ですがまだ長生きしそうなので中古か建て売りを買おうかと検討中ですがもったいない気もしてずるずる住みついてます😅

    • 6月20日
  • まめ

    まめ

    返事遅くなりました‼︎

    そうなんですね…
    ならご飯の時とかは一度外に出なきゃなんですかね?

    いいですよね新築〜
    でもお金のこと考えるとむりなんですよね…

    昨日夜中にクローゼットからネズミの音がして気持ち悪くて朝まで寝れませんでした!!
    ほんと古い家やです(笑)

    • 6月29日