
コメント

はじめてのママリ🔰
シラスにはよく色んなもん混じってますよ、エビとかタコとかしょっちゅういます。
海で網使ってザバァーって取るからじゃないですか?イメージだけど😅

はじめてのママリ
シラスは養殖してませんよ😂
天然の稚魚を網で取ってるので、えび、かに、たこなどが混ざることがよくあります!
-
きつね
そうなんですね!!
いろんな赤ちゃんがザバーって捕まっちゃうんですね!!- 6月16日

moony mama
しらすは、ほとんどのものにタコやエビの小さいの入ってますよ。
多分、混ざっている可能性があると、パッケージのどこかに表示されてると思います。
-
きつね
エビも混ざるんですか!!
スーパーの鮮魚コーナーでパック詰めされたような簡易的なパックだったので、特に記載なかったです😆- 6月16日
-
moony mama
あー、そうなると表示ないこともあるのかな? 我が家の近所のスーパーは値札のところとかに小さく表示してありますけどね。
画像が一般的なしらすの表示表現かな?と思います。
混ざっている他の稚魚はエイリアンと呼ばれているらしくて、ゲームにもなっていたりします(紛れている他の稚魚を見つけるゲーム)- 6月16日
-
きつね
たしかにエイリアンそのものでした笑 目だけぎょろっとしてキモカワ😨
- 6月17日

おもち
エビとかよく見ますよ〜!!!🤣
-
きつね
タコの赤ちゃんってあんなにもうタコとして完成してるのかとびっくりでした!
- 6月17日

ママイ
うちもパッケージには表示されてないですが、よく混ざってますしそれが普通だと思ってました🤣子供の頃から見つけると、ラッキーって思ってました❤️笑
-
きつね
そうなんですね!北海道だからかしらすの商品品揃えあんまりなく、今日のは初めてみました!
- 6月17日

みたこん
しらなかった!!😳
さっそく今度探してみます😊笑笑
宝探しみたいですね♩
きつね
そうなんですね!いままで買ってたものには混ざってなかったのでびっくりしました😂