※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あらゆか
子育て・グッズ

保育園で泣くことが増えて困っています。どう声かけて接したらいいでしょうか?

上の子の対応について、アドバイス下さい。
最近、保育園拒否がひどくなりました。
0歳児から保育園に預けていますが、0歳児クラスの時も1歳児クラスの時もたまに登園拒否して朝から泣く事がありました。
2歳児クラスになってからも泣くことはありましたが、そこまでひどくはなかったです。
今までは、朝泣いても先生に預けたあと5分くらいで泣き止んで遊び始めたり、お迎えに行くと笑顔で「保育園楽しかった」とか「〇〇くんと遊んだ」とか言っていました😊
コロナの影響で1ヶ月自粛生活になり、先月末から登園再開しましたが、毎朝泣きます。
そのうち慣れれば泣かずに登園出来ると思っていましたが、今週からヒートアップしています💦
昨日は先生に預けたあと泣き止んだそうですが、お昼寝のあとに泣き出し、お迎えまでイヤイヤ、グズグズだったそうです。
今日は一日中泣いていて、お昼ゴハンは食べず、お昼寝もしなかったそうです。
こんなこと今までなかったので、正直ショックでした‼️

朝泣いてしまうのは仕方ないかもしれませんが、日中泣かずに楽しく過ごせるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
初めての子供なので、甘やかして育ててしまった自覚はありますし、しつけ不足だと分かっています。
息子にどのように声かけたら良いのか?どのように接していったら良いのか分かりません。
アドバイス頂けると幸いです😌

コメント

ぴっぴ

しつけ不足なんてことないと思います😖💦

ママと一緒なことがこんなに楽しい!ママと離れるのはこんなに悲しい!とわかった証なのかなぁと思います。下のお子さんもいらして赤ちゃん返りでもあるのかなと思います。毎日成長してるんですね!えらい😍❤️

楽しく過ごせるような工夫は保育園の先生方がプロなのでお任せして、朝頑張って行ったら褒める、お迎え行ったら褒める。私も娘を保育園に預けてますが、毎日仕事できるのは保育園に行ってくれる娘のおかげなので、毎日何回か、保育園頑張ってるねお疲れ様ありがとうは、必ず言うようにしています。
金曜日はご褒美あげてます。果物多めとかですけど😂ご褒美って言えば本人は喜びます(笑)

楽しく過ごして、泣かないで!と持っていこうとしないで、お子さんのいまのその気持ちを受け止めてあげるだけで充分な気がします。

  • あらゆか

    あらゆか

    夜分遅くにすみません💦
    コメントありがとうございます😊
    そして心温まる優しいお言葉嬉しかったです😌

    前は保育園に着くと、おもちゃで遊び始めて、私が「行ってくるね!バイバイ!」と言っても遊びに夢中なくらいでした!
    保育園に着くまでは保育園拒否はないのですが、保育園に着くと「行かないもん!」と始まります。
    なかなか特別!もご褒美!も聞き入れてくれません😣
    下の子が生まれるまでは泣いて暴れても抱っこして教室に連れて行き、先生に預けていました。
    今は下の子を抱っこ紐で一緒に行くので、抱っこが難しいですし、玄関で泣いていても先生方は手助けしてもらえませんし、教室で泣いていても手を差し伸べてもらえません。
    3歳になるので、泣いてでも自分で歩いて教室に入るように言われたり、泣かないようにと言われます。
    昨日も今日も泣いていて、みんなと一緒に過ごせず、別室で先生と過ごしたそうです。
    昨日も今日もお迎えに行った時に親の前で先生が息子に長々と注意をし始めました。
    今日はあまりにも泣き止まないので、先生に「うるさい!」と言われたそうです。
    家庭とは違いますし、甘えは厳禁なのは分かっていますが、先生の厳しめな発言に私まで泣きそうになってしまいました😭
    息子にこんな思いをさせてまで保育園に行かせる意味はあるのか?私の仕事復帰は厳しいなぁと思ってしまいました。

    イヤイヤ期も赤ちゃん返りもありますし、私が育休中で家にいることや娘の存在も関与していると思います。
    ワガママ!我慢が足りないと先生に言われましたが、その通りだと分かっています。
    私達の育て方が悪かったんだなぁと…

    息子の気持ちを受け止めつつも集団生活をする上で我慢も覚えてもらえるようにしていこうと思います。

    • 6月16日