おもちゃの取り合いで噛みつかれた子について、どう対応すべきか相談です。
おもちゃの取り合いで噛みつく子って
兄弟がいたりするんでしょうか?
今日、うちの子がおもちゃの取り合いで噛みつかれたと
保育園の先生から報告がありました。
娘は噛みつかれたのが初めてで
ポカーンとして噛み付かれたままだったそうで、、、。
しかし、ショックだったのかおしゃべりの娘が
帰宅中は無口でした。
娘は噛みつくとか全くなかったのですが
噛みつく子はどうやって 噛みつくということを
覚えるんでしょうか。
また、旦那は噛み付かれた子の親に言うべきだと言いますが
わたしはまだ一度だし、様子見でいいのではと思っています。
どういった対応がいいでしょうか
- とろん子(6歳)
コメント
退会ユーザー
噛み付いた、噛み付かれた、叩かれた、叩いたetc…
よくあります😅💦
噛まれたor噛んだの場合は先生から相手の親御さんに間違いなくお話されているのでこちらから話すとかはしない方が良いかな?と思います…💦
会ったら謝ってくるとかあると思います💦
兄弟が居なくても噛む子は噛みます😅
どこで覚えるか?は難しいですね💦
自然と気づいたら…って感じですかね😅
ちなみに…うちの次男はよく長男を噛んでいました。
…が、長男も私達親も噛んだことはありません。
次男も当時集団生活などもしていなかったのでどこで覚えた!?って思ってました😅
ママリ
保育園で起こったことです。
個人でその親御さんに言うと逆に拗れることがあります。
噛み付いた子の親御さんには保育園から連絡がいっているはずです。
噛みつく子に兄弟がいるいないは関係ないと思いますよ。
まだ言葉が発達段階で、うまく伝えられなくて手が出てしまったり、噛み付いてしまうということはあると思います。
お子さんのフォローも大事なことです。
それと保育園側も十分気をつけているとは思いますが、今後このようなことで他の子にも被害がでないよう、今以上に注意深くみてもらうようお願いすることも大事だと思います。
うちの子が噛まれて帰ってきた時、先生方には
うちの子をよくみてくださいなんてことはいいません。
ただ噛み癖がある子を注意深くみてくださいとお願いしました。
噛み癖がある子を注意深くみることによって自分の子も他の子も被害が減ると思ったからです。
その後噛まれたという報告はありません。
ただ噛んだ側の親御さんにもよるとは思いますが、幼稚園から報告を受けて噛み付いた子のお家に謝りに行く親御さんもいるとは思います。
因みにうちは来ませんでした。笑
園内で起きたことは親は大げさに口を出さない方が無難だと思います。
-
とろん子
うちも子供がしたことだし
社会勉強だと思い大事にはしないつもりです。
うちも相手の親御さんとすれ違いましたが、謝罪はありませんでした😅
一時預かりなので子供はうちの子と、その子しかいないのでわかるはずですが、、、笑
とりあえずは様子見ます!- 6月16日
ママリ
おもちゃの取り合いで息子が、女の子にほっぺたを引っ掻かれたみたいですが、息子もおもちゃ取ってしまった😥と反省していたので、特に何もしてないです😊✨
基本、子どもとのトラブルは先生たちにまかせてます😊
モンブラン
関係ないと思います。
うちの子は一人っ子ですが、言葉が遅く自分の気持ちを伝えられないため、二歳前ぐらいは噛むことがありましたよ💦
娘さんは叩いたり癇癪起こすことありますか?
ある場合、大人が教えてなくてもやりますよね。
それと一緒で噛むのも自然とやるようになってしまい、何度教えてもなかなか改善しにくいことが多いかと思います😭
-
モンブラン
対応は先生に任せて、娘さんの怖かった気持ちに共感してあげたらいいかなと思います😌
- 6月16日
-
とろん子
娘は癇癪もなく
基本的にマイペースでボーっとしているので、叩かれたり噛まれたりするとかなりショックらしく、落ち込むようです😅
やはり自然に覚えてしまうんですね〜。- 6月16日
-
モンブラン
覚えるというか、言葉にできなくて表現できない感情を叩いたり噛んだりということで表現してしまうんです。
悲しくて泣くと同じような感覚かもしれません。
親も教えたわけではないし、見て覚えたわけでもないので‥。- 6月16日
とろん子
どこで覚えるんですかね〜
不思議です笑
本能にあるのかもしれませんね😅
噛んだ親御さんも多分辛いと思うので、とりあえず何も言わないでおこうと思います。