※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

離乳食で卵黄を食べた後に吐き戻しや下痢がある場合、どの程度の量や食後の時間が一般的か知りたいです。自身の経験を教えていただける方がいれば嬉しいです。

離乳食、卵黄のアレルギーについて💦
アレルギー症状で嘔吐や下痢の症状があった方、その量は大量でしょうか?検索する感じだと結構大量に吐き戻している子が多い印象でして、量や食べた後どれくらい経ってからかを教えていただきたいです😂
今日卵黄3回目を食べたら1時間後に少量吐き戻しまして、食べて直後には大量の便。‥いや大量の便はいつもですが、少し緩い気もして‥でも本当に食べて直後?食べながら?だったので、どうなのかなと‥。次も様子を見ようとは思うのですが、皆さんの経験を教えていただけると嬉しいです!

コメント

レインボー

うちは卵黄3回目くらいで、食後約2時間後くらいに大量に嘔吐しました!
しかも、体調悪そうな感じもなく、遊んでいたらいきなり吐いたのでびっくりしました😱
便の変化は特になかったと思います。
湿疹などもなかったので、アレルギーではなく消化不良?と思い、何日か後に卵の量を少し減らして食べさせてみて何事もなかったので、またスケジュール通りに量を増やしていきました。

  • すず

    すず

    うちもコロコロと遊んでいる時にいきなりミルク吐き戻すような音がしたので見たら少し吐いてて💦ティッシュで拭き取れるくらいの量ではあるんですが、ここのところそんなミルクも戻してなかったので😭もちろんめちゃめちゃ元気です😂
    なるほど、次回少し減らして様子見てみようと思います!少し多かったかなぁ‥ありがとうございます!

    • 6月16日
  • レインボー

    レインボー

    うちの子は授乳後も吐き戻したりすることがあまりなかったので、急に嘔吐した時はびっくりしました😱
    でも吐いた後はケロっとしていて、何事もなかったように遊んでいました🤭笑
    他の症状が出てないようなら、次回量を少し減らすか嘔吐した時と同じ量を与えてみて様子みるといいかもですね😚

    • 6月16日
  • すず

    すず

    そうなんですよね、びっくりしてるのは親だけで🤣そうですね!次回は様子見であげようと思います😄

    • 6月16日