※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

子供と箸使い分けてますか?離乳食始まりたての頃はふーふーしないように…

子供と箸使い分けてますか?
離乳食始まりたての頃はふーふーしないようにしたりスプーンや箸は完全に分けていましたが、今私が食べてるものを食べたがったりするので、もうめんどくて自分が使った箸でそのままあげたりしてます。。。。
虫歯が移ったり良くないのはわかってますが😭

同じ方いますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

小1の今もほぼ完璧に使い分けしてます💦
分けたからといって何なんだって感じはありますが、もう習慣になってます。

はじめてのママリ🔰

はちさんと同じで最初は気をつけてましたが、最近子どもが大人用によそったご飯にも手を出すようになって諦めました。はみがきを頑張ろうと思っています🪥

ママリ

分けてないです!

歯磨きなどはしっかりしてます
ずっと虫歯もないですよ😊

りんご

一人目は気にして頑張ってました!
でも二人目はめんどくて7ヶ月頃からちょっと自分の箸であげちゃったりしてます😂ふーふーもやってます🫠
めんどくて💦💦
ダメって聞きますよね〜😓

でも私自身昔昔おじいちゃんが食べてたものもらってたりいろいろとあったらしいけど、37歳の現在虫歯になったことはないです!
弟も小さい時から同じように育ってるけど虫歯ゼロです。
逆にチョコは与えないと過剰だったお家の子は虫歯だらけだったり…
だから歯の質もありそうです🤔