※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomato🍅
子育て・グッズ

一歳〜2歳、歩けるお子さんをお持ちのお母さん!1日の過ごし方を教えてください☺️

一歳〜2歳、歩けるお子さんをお持ちのお母さん!
1日の過ごし方を教えてください☺️

コメント

そよみー

朝起きて午前中はベランダで砂で遊ぶか公園に行って
午後はお昼ご飯食べてから
また同じように公園行くかベランダで遊ぶか暑すぎる時は
イオン徘徊(コロナ前のことですが..)
でした😊
基本散歩か砂遊びか
おうちでおもちゃ遊びです!

deleted user

7時〜 起床
8時〜 朝食
9時〜 掃除した後、外遊び
11時〜12時 昼寝
12時半〜 昼食
14時〜 外遊びか、プール
15時半〜夕寝
17時〜お風呂
18時〜夕食
19時〜外遊びかおじいちゃんの家
20時半〜就寝

です☺️

ママリ

6時半 起床
8時  朝食
9時〜10時 朝寝
10時すぎ おやつ
12時  昼食
14時〜 外遊び(公園、砂遊びなど)途中でおせんべい食べたり…
16時  帰宅後即お風呂、お風呂の後はNHKみせつつ夕食作り✌️勝手に夕寝する事も…
18時  夕食
    パパ帰宅するのでパパと遊ぶ
21時  就寝


お昼寝のタイミングがうまくいかず大体こんな感じです🤣💦

お昼寝なしの日は7時半くらいにコロッと寝ちゃいます😖👍

公園は、近くの公園が午後になると完全な日陰になるので午後を狙って行ってます😊❤️

はじめてのママリ

7時前後 起床
8時 朝ごはん
9時半〜11時半 お散歩、外遊び
11時半 帰宅後シャワー
12時半前後 昼ごはん
13時半〜15時半 昼寝
15時半 おやつ(本人の希望により無いことも💦)
16時〜 40分ほどテレビタイム
18時過ぎ 夜ご飯
19時前 お風呂
20時〜 就寝

です!
合間合間で絵本読んだりお絵描きしたり、一人遊びしたりしてます。

ぽこ

皆さん朝6.7時で羨ましい、、(*´∀`*)

5時前後に起床
7時前に朝食
9〜11時 外遊び
11時半までには昼ご飯→食べたらソッコー寝ます。笑

〜14.15時あたりまで昼寝
16時からEテレで前後に少し庭に出たりします。。  

おやつは朝の外遊びでジュースを、昼寝後にお菓子あげてます。。

17時に夕食
18〜19時あたりにお風呂
19〜20時に就寝

です。

ちゅーん

7時半 起床、TV、洗濯
8時 朝ごはん
9時頃〜 ばあばの家(近い)か家でひとり遊び

10時頃 ベランダでプールとかボール遊びか公園

11時シャワー、YouTubeなど
12時 昼食
13時半 昼寝、家事
15時 起床
15時半 おやつ
16時 おもちゃ遊びかTVか買い物
17時 散歩
18時 夕食
18時半 ひとり遊び、大人の夕食準備
19時15分 歯磨き
19時半 シャワー
20時 就寝

です!出かける時は11時頃でて外でご飯食べて17時頃帰宅します😃