※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこん
子育て・グッズ

2歳〜3歳と6ヶ月〜1歳の子供を見ているママさんの一日のスケジュールを教えてください。上の子は以前20時に寝かせていたが、今は22時頃になってしまい、夜遅くなってしまう理由を知りたいです。

上の子2歳〜3歳、下の子6ヶ月〜1歳を家庭で見ているママさん、一日のスケジュール教えて下さいっ!
上の子は毎日20時に寝せてましたが、今は下の子含め22時ぐらいになってしまいました😭
毎日それなりに時間を気にして動いてますが、何故か夜遅くなってしまいます(下の子の寝付きが悪いのもある)。

コメント

さとう

はじめまして(^^)💓
下の子の年齢が少しずれてしまいますが

6時 下の子起床
7時 上の子起床→ご飯
10時 お散歩
12時 お昼ご飯
13時 お昼寝
15時 起床
18時 お風呂
19時 夕飯
21時から21時半 2人就寝です😊✨
簡単にですみません💦
うちはお昼寝たっぷりすぎて、いつも遅いです😅💦

  • あんこん

    あんこん

    いえいえ、ご回答ありがとうございます!
    下の子ちゃんは離乳食始まってますか?
    これがまたうちは下の子が寝ないわ食べないわで余計に時間が掛かって(~_~;)
    せめて後一時間は早く寝かせたいので、参考にさせていただきます!

    • 6月16日
  • さとう

    さとう

    下の子まだ離乳食始めてないです😊
    確かに2人に食べさせるとなると、時間かかりますよね😭💦

    うちは下の子が大泣きしてても平気で寝るのと、お昼寝しすぎた日は夕方もお散歩行って疲れさせて寝かせます✊‼️

    • 6月16日