
コメント

あき
結婚してから気付きました。
義姉もそうなので確信してます。
指示は何でも具体的な細かく理論付けて説明するようにしてます。
暴力とかはないですが、突然喋らなくなったり部屋に引き篭ったりで扱いにくい時はありますが、子育て頑張ってくれているので大目に見ています。
こだわりが強いのでひとつひとつの作業時間が長くてイライラしますが、責めると喋らなくなってしまうので見守ってます。
お互い頑張りましょう(´•̥ω•̥`)
あき
結婚してから気付きました。
義姉もそうなので確信してます。
指示は何でも具体的な細かく理論付けて説明するようにしてます。
暴力とかはないですが、突然喋らなくなったり部屋に引き篭ったりで扱いにくい時はありますが、子育て頑張ってくれているので大目に見ています。
こだわりが強いのでひとつひとつの作業時間が長くてイライラしますが、責めると喋らなくなってしまうので見守ってます。
お互い頑張りましょう(´•̥ω•̥`)
「結婚」に関する質問
もう20年近い付き合いの幼なじみがいて私が1人目、2人目を授かった時には検査薬で陽性が出てすぐ報告をするぐらいには仲が良く今有難いことに3人目を妊娠中で今回も報告はしたのですが 前回とは環境が違い幼なじみが結婚…
心理と今後どうしたら良いか対応を一緒に考えて欲しいです。 義弟が結婚したばかりの時に失礼?な言動を多数されて、長男夫婦の私達は疎遠にしています。 例えばお盆に義弟と義弟嫁が帰省してくる際に、義弟嫁が大人数…
普段はなんでもいいよって感じで周りにも優しいねって言われるタイプなんですが喧嘩するとモラハラ男です。 私は専業主婦なのですが(結婚する前に専業主婦でいてほしいと言われました。私も子育てしたかったので小学生に…
家族・旦那人気の質問ランキング
あき
誤字多くてすみません(´•̥ω•̥`)
まるまる
コメントありがとうございます。扱いにくいですよね。私も子育てには協力的なので何とか仲良くやっていこうとしているんですがこだわりが強くて一つ一つの作業時間が長いのすごいわかります。休日とか自分がやると決めた事は絶対にやるのでそんなこといいから早く外に遊びに行きたいなって時間の使い方がへたくそだなって思います💦
こちらは攻めると攻撃をしてくるのでめちゃくちゃめんどくさいです笑笑