
コメント

あき
結婚してから気付きました。
義姉もそうなので確信してます。
指示は何でも具体的な細かく理論付けて説明するようにしてます。
暴力とかはないですが、突然喋らなくなったり部屋に引き篭ったりで扱いにくい時はありますが、子育て頑張ってくれているので大目に見ています。
こだわりが強いのでひとつひとつの作業時間が長くてイライラしますが、責めると喋らなくなってしまうので見守ってます。
お互い頑張りましょう(´•̥ω•̥`)
あき
結婚してから気付きました。
義姉もそうなので確信してます。
指示は何でも具体的な細かく理論付けて説明するようにしてます。
暴力とかはないですが、突然喋らなくなったり部屋に引き篭ったりで扱いにくい時はありますが、子育て頑張ってくれているので大目に見ています。
こだわりが強いのでひとつひとつの作業時間が長くてイライラしますが、責めると喋らなくなってしまうので見守ってます。
お互い頑張りましょう(´•̥ω•̥`)
「結婚」に関する質問
義母の母の日の食事会について。 予定が合わず、旦那が母の日として義母と義父にご飯をご馳走するそうですが 嫁と孫も行かなくてはならないのでしょうか? 旦那は独身の時からお花あげたり、食事をご馳走したりしていまし…
友人への結婚祝いで悩んでいます みなさんがもらって嬉しかった、センスいいな!と思った結婚祝いを教えてください🤔 関係は、とても親しい!というわけではないので5000円ほどを予定しています…
【貯金額について】 8ヶ月の娘がいます👧🏻 今の夫婦での貯金額が多分100万円くらいしかなく、、、 夫婦で財布、口座が別なので分からないのですが、旦那は離婚歴があり、離婚する際元嫁と貯金を折半したそうで、結婚当時5…
家族・旦那人気の質問ランキング
あき
誤字多くてすみません(´•̥ω•̥`)
まるまる
コメントありがとうございます。扱いにくいですよね。私も子育てには協力的なので何とか仲良くやっていこうとしているんですがこだわりが強くて一つ一つの作業時間が長いのすごいわかります。休日とか自分がやると決めた事は絶対にやるのでそんなこといいから早く外に遊びに行きたいなって時間の使い方がへたくそだなって思います💦
こちらは攻めると攻撃をしてくるのでめちゃくちゃめんどくさいです笑笑