![とくとくとく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岩手県でリベストでおうち建てられた方いらっしゃいますか?ユカコシステ…
岩手県でリベストでおうち建てられた方いらっしゃいますか?ユカコシステムはこの冬どうでしたか?
マイホームを検討中なんですが、私自身全館空調に抵抗があり、我が家は土日は家を空けることも多いので24時間エアコン付けっぱなしより切った方が光熱費を抑えられるのかな?と思いました。
リベストはハイドアが標準仕様だったりとデザインが好きで、何社かHM見ましたがリベストがトータルで良い感じでした。リベストで建てたとして、ユカコシステムを導入せずに建てることは可能なんでしょうか?
リベストを検討していたけど、他の会社で建てたという方はなぜリベストを辞めたのかも教えて頂きたいです!
また、岩手県で新築建てられた方は冬の暖房はエアコンですか?
- とくとくとく
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リベストではないので
参考になるかわからないですが、
岩手でオール電化、全館空調で建て、
光熱費は安くなりました。
賃貸の時はプロパンガスでしたし、
エアコン、ストーブ、こたつ等
使ってたからかなと思います。
周りはエアコンや床暖房で建ててます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リベストで2月に建てました。
快適でしたよ。
答えられることならなんでも答えますよー☺️
-
とくとくとく
ありがとうございます!
①全館空調のエアコンの空気が出る各部屋の床にある網の部分って中にホコリ溜まったりしないんですかね?また、溜まったとしたら掃除出来る空間はありますか?
②建設中の大工さんたちの態度や丁寧さはどうでしたか?
③以前パナソニックショールームに行った時、リベストにパナソニック社のものを標準仕様で入れて貰っていると聞いたんですが、リベストの標準仕様はリクシルとタカラスタンダードの2社のみでしたよね?
④リベストに決めた決め手はなんですか?
質問だらけですみません💦
お時間ある時にお願いします😊- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
①ウチは常にルーロ稼働してるのでホコリ溜まることはないですね!
簡単に開けることが出来ます!でも開けると基礎部分?なのであんまり開けない方が良いかなぁと思ってます。
②大工さんは優しくて頻繁に見に行っても嫌な顔されませんでしたよ。
仕事的には、ドアの取っ手を反対に付けたりズレている部分があったりしましたが施主検査で全て直してもらえました!
③パナソニックは話に出てきた事ないです!
LIXIL、タカラスタンダードからしか選べませんでした。
④全館空調に惹かれたからです!あとは建物の値段ですね!安いので!- 6月20日
-
とくとくとく
とても参考になります🙏
ちなみに、リベストで建てたかは関係無い質問なんですが…
①外構工事はリベストにお願いしましたか?別の工務店?に頼みましたか?
②分譲地ですか?もし分譲地なら近隣の家と日当たりや家同士の近さなど不満はありますか?- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
参考になったな、良かったです☺️
①外構工事は複数に見積もり取りましたが結局何もしてないです。
必要最低限のところはリベストにお願いしました!
②分譲地です。
1番南側のところなので、日当たりは文句ないです!
隣の家とはめちゃくちゃ家の距離近いですが、何もトラブルとかは無いですね!- 6月20日
とくとくとく
私も今賃貸に住んでいて毎日お風呂に浸かるのでガスがかかるかかる😵💦そして昔のエアコンだからかも知れませんが暖房はエアコンだけだと厳しく、赤外線ストーブ併用しています😥
光熱費安くなったのですね!全館空調で冬、寒いなぁと感じませんでしたか?