

いつはは
うちの息子も7月生まれで汗だくで寝てたりしましたが脱水にはならなかったですし、今4ヶ月の娘も5.6時間寝ますがそのままにしています。
空調気をつけて薄着で寝かせてあげれば大丈夫かと思います😄

そりこみちゃん
うちの息子も、新生児の頃は9時間とか平気で寝てましたよ🤔
私のおっぱいが張って目が覚めるけど、息子はすやすや。
起こしてもすぐに寝るし😞
2週間検診の時に、体重がきちんと増えているなら無理に起こす必要はないと言われました!
よく寝る子なんでしょうって。
気になるなら、行きつけの小児科か、産まれた産院などに病院に電話で聞いてみると良いと思います☺

ゆいくんまま
私も気になって助産師さんに質問しました👆
昼間は3時間くらいで夜間は最大空けても5時間までと言われました☺️今の時期だからと言う訳ではなくこの月齢ならそのくらいでとのことでした👏
哺乳量とかが減ってしまうからと仰ってました!

あっこ
私の娘も6-8時間空いたりしますが、
1ヶ月検診の時に
体重が増えてるなら
無理に起こさなくて大丈夫だと言われました🥰🌟

みりん
うちもそうです😂
最初は起こしてたのですが
彼女自身も飲むよりは眠気の方が勝ってる見たく、おっぱいを加えてもくれないので
今は自然と起きるのを待ってます!

🧸
みなさん コメントありがとうございました 😊
無理に起こさず 体調と1日の量を見てあげていきたいと思います!

アルタナ
上は8月産まれで1ヶ月の頃に5時間くらい寝ていましたが脱水にはなりませんでした🙌
下は4月産まれで、最長8時間くらい寝る時もありますがおしっこの回数も減らず、よく泣きよく飲み、機嫌もいいです😊
今まで通りおしっこがでていて機嫌良ければ大丈夫だと思いますよ🤗
コメント