
コメント

退会ユーザー
わたしは行きたくても我慢していました。
いろんな人が入っている浴槽に入るのはなにか菌がどうのこうのみたいなことがネットに書いてあったので!

退会ユーザー
あたし普通に行ってましたよ☆★
ただ、長風呂とかサウナはやめたほうがいいです。のぼせたりして体調悪くなったらあぶないですし、あと体洗い場なとで転倒など気をつければ大丈夫かと(≧∀≦)
-
lovexxx
何ヶ月くらいまで行ってましたか♡?- 6月20日
-
退会ユーザー
臨月に入るぎりぎりまで行ってました!!35週までは行ってましたよ(≧∀≦)!!今しか行けないですし、産んでからだと当分行けないので( ´∀`)
- 6月20日
-
lovexxx
私は妊娠前岩盤浴と温泉が大好きだったんですが妊娠してから抵抗があってなかなかいけなくて…
でもさすがにリラックスしに行きたいなぁ〜と♡- 6月20日

ぴっぴっぴ
こんばんわ💫
同じ週数くらいの時に温泉入りました!
私の行ってた産院の助産師さんには、
みんなが使う椅子などに座らなければ菌は大丈夫と言われました。
念のため湯船の中でも正座したりしてました。
あとはお腹で足元が見えにくかったり床が滑りやすかったりするので気をつけた方がいいと思います!
あとのぼせないように注意してれば大丈夫だと思いますよ^o^💫
-
lovexxx
感染と転倒と脱水に気をつけたら良さそうですね!!
ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶- 6月20日

かちん
菌もそうですが
お風呂屋さんによってはホームページに妊娠中の方は駄目な所もあるので調べてからの方が良いですよ。
-
lovexxx
言われちゃうこともあるんですね😢😢- 6月20日
-
かちん
何かあってからは経営者側は
責任取れないなどあるので
しょうがないです(^_^;)
私もスパとか好きですが妊娠中は諦めて
代わりにたまにマタニティマッサージ行ったりしました🙂- 6月20日
-
lovexxx
妊娠してから好きだったことがすべて出来なくなってきているので少しでも出来るものはストレスにもなるししたいなっておもって😢💓
- 6月20日

はるまま
温泉に泊まりに行きました!!
ちょっと高くなったけど部屋に温泉付いてるとこで\( ˙▿︎˙ )/
お風呂大好きで本当はサウナとか入りたかったけど大浴場とか滑ったりすると大変だったので…
家にいる時はがっつり半身浴してました♡

なちゅルーク
普通に臨月まで行ってました〜!
実母と、必ず行ってましたよ(^^)
一応お腹はタオルで常に隠してました✨
-
lovexxx
隠してるのはなんでですか😢?
- 6月21日
-
なちゅルーク
おばあさんとかに、妊婦さんは来ちゃいけないよ等、注意を受けるのが嫌でしたので…
知らない人から話しかけられたくなかったもので😅- 6月21日
-
lovexxx
そんな事言ってくる人いるんですね(´._.`)- 6月21日
-
なちゅルーク
いますね(*_*)あなたに言われる筋合いは、ありませんって感じですよね(笑)
昔の考えだけの方はちょっと嫌ですよね😣- 6月21日
-
lovexxx
思ってくれてるのは嬉しいですが決めつけられる言い方されるのは嫌ですね( ´︵` )
- 6月21日
lovexxx
私もそれ見たことあります!
ですが色々読んでくといいとかも書いてあって…よくわからないです( ´︵` )
退会ユーザー
私妊娠中期に行ったらいつも長風呂するんですけど、いつも通り長風呂したらめちゃくちゃのぼせちゃってぶっ倒れそうになって、ロッカーに15分くらいもたれてました。
ふらふらになりながらアクエリアス買って飲んでました。😢
lovexxx
脱水状態になりかけちゃったんですね😢😢
そういうことも考えると怖いですよね(TT)