コメント
みのりん
私も混合です!
お風呂上がり、夜寝る前の授乳は同じく唸ったり泣いたりします…。
最初はなんだろうと思ってゲップをさせてみたりしていたのですが哺乳瓶を口に咥えさせて2、3回吸う素振りを見せたらまたうあー!となってしまうのでそうなったときはもうやめさせてしまいます。
その時に無理やり飲ませると高確率で吐き戻しされていたのでお腹いっぱいなのかなあと思ってます🤔
それからもういらないのねーと諦めてユラユラトントンするとすぐ寝付くので満足はしていそうです!
みのりん
私も混合です!
お風呂上がり、夜寝る前の授乳は同じく唸ったり泣いたりします…。
最初はなんだろうと思ってゲップをさせてみたりしていたのですが哺乳瓶を口に咥えさせて2、3回吸う素振りを見せたらまたうあー!となってしまうのでそうなったときはもうやめさせてしまいます。
その時に無理やり飲ませると高確率で吐き戻しされていたのでお腹いっぱいなのかなあと思ってます🤔
それからもういらないのねーと諦めてユラユラトントンするとすぐ寝付くので満足はしていそうです!
「哺乳瓶」に関する質問
生後2ヶ月からだとおしゃぶり吸えないのですかね?😅 時々家事をしている時に泣いてきたらおしゃぶりを使いたいなぁ…って思い試したのですが、全然吸えません💦 ちなみに完母です。哺乳瓶慣れさせとくために新生児の時から…
第二子出産準備で必要なものについて。 何が必要でしょうか。上の子がまだ一歳なので大体のグッズは揃っています。肌着と哺乳瓶の乳首と粉ミルクと新生児オムツくらいかな〜と思っていますが他に何かありますか?また2人…
(生後7ヶ月) 子連れで旅行に行こうかと考えているのですが、色々と心配なことがあります。経験がある方アドバイスをください。 大浴場に入る場合、自分が洗うとき子どもはどのように待機させていましたか? 哺乳瓶や離乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RY
やはり、お腹いっぱいなんですかね?🤔
私の場合、なかなか寝ずにギャン泣きします😥
その後は寝るのですが…
前まではおなかいっぱいだと舌で出してたのに、咥えるのは…😫
みのりん
お腹いっぱいで苦しくてギャン泣き、ってこともあるみたいですからね…🤔
うちの子の場合はなんですけど、お腹いっぱいサインが最近変わって指をしゃぶったりおしゃぶりをしたりします。
哺乳瓶の乳首も最初はちゅっちゅするんですがミルクがでてくると吸うのをやめるかんじですね…
ずっと寝ないのであれば足りてないのかなあと思うんですけどグズグズ収まって寝るのであれば苦しいのかなって思いました😖
大したこと言えなくてすみません😖
RY
やはり、サインって変わってくるんですね!
いえ!ありがとうございます!!🙏
私もなったら辞めてみて様子見てみようと思いました!!