
コメント

ゆうちゃん
うちは超熟ロールのパン(たまにレーズン入り)やミルクパンとかと、バナナ1本やキウイ1/2個、ミニトマトをあげてます。
我が子はご飯自体食べるのが大好きで、何を出しても完食なんですが、パンは特に大好きで、パン、パンと言っています…

N♡(*Ü*)☆*
おにぎりは、どうですか?
おにぎり、味噌汁、卵焼き(卵料理)など、ヨーグルト、フルーツは息子の朝食の定番です(^^)
-
eri
おにぎりなら食べてくれそうです!!
でも、卵焼きは味を変えても食べてくれなくて…
他の卵料理作ってみます(^ ^)- 6月20日
-
N♡(*Ü*)☆*
スティックパンデビューした頃は、フレンチトーストを作ったりしてました(^^)
フレンチトーストをスティック状に切ってあげると、手で持ったりフォークで刺してあげると食べてました。
そう言えば、息子も最初の頃(離乳食卒業した頃)卵焼き、あまり食べませんでした(^^;;
かきたま汁とかは飲んでくれましたよ(^-^)
子どものメニューって悩みますよね〜(;´Д`A- 6月21日
-
eri
フレンチトーストとも良さそうですね♡
フォークの練習にもなりますね!
ほんと悩みます( ; ; )
生野菜もあまり食べてくれず
オムライスとかハンバーグとかに野菜混ぜてます。
メニューもマンネリ化してきてしまいます(>_<)- 6月21日

sO-ちゃん
軽くトーストして1口サイズに切った食パンときな粉と少し砂糖を袋に入れてシャカシャカしたものが定番です(笑)
シャカシャカしたあと袋に少し入れたままにするとしっとりして食べやすいみたいです!
それとヨーグルト、バナナをあげることが多いです!
あとは納豆ご飯と味噌汁、卵焼きとか簡単なものが多いです!
-
eri
大人でも美味しそうですね♡笑
それなら食べてくれそうです!
ご飯の日があまりなかったので
あげてみます(^ ^)- 6月20日

たむたむ
うちも1歳なる前の朝食は
アンパンマンのスティックパンでした!
でも毎日パンだとだめかな?って思ってそれからは、
白米、卵焼きor目玉焼きorスクランブルエッグ、ウィンナーorベーコン、サラダ(前日の夜の残り)、ヨーグルト、あればバナナやイチゴなどフルーツです!あとは、前日の残りのスープor味噌汁ですね!
パンの日は、白米を食パンにして、あとはほぼ変わりません♬
-
eri
そうなんですよね( ; ; )
パンだけだと…と思いつつもヨーグルトや果物を足してあげてました(>_<)
卵料理あまり食べてくれなくて…
生野菜もそのままだと食べてくれないんです( ; ; )
でも少しずつあげてみてパンだけの日を
なるべくなくすようにしてみます!- 6月20日
eri
あまり味も変えなかったので
レーズンパン今度あげてみます^ ^
完食羨ましいですー( ; ; )
うちは嫌いな物はべーっと出すので困ります…