
熊本県菊池市に住んでいます。今日菊池スマイル動物病院に行ってきまし…
熊本県菊池市に住んでいます。
今日菊池スマイル動物病院に行ってきました。
が、私には相性があわなかったみたいで、、
しかも診察料や諸々設定金額が高く
びっくりしました。
もともと福岡に住んでいた頃は
千早ペットクリニックがかかりつけで
料金も良心的で先生はがつがつしておらず
常に私たちと相談をしながら最善の治療を
して下さっていました。
ということもあり不信感が凄くつのって、、
熊本県菊池市周辺にお住いで
オススメの動物病院を知っている方いましたら
教えてください🙇♀️
それと熊本県はペットにフィラリアの予防など
しない飼い主が多いとききました。
そうだとしたらとても不安です。
知っている方教えてください。
- れなぴ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ムーミン
すみません菊池周辺ではないので病院は分からないですが🙇♀️
フィラリア予防しない人多いんですか?!
夏とか蚊が出始めてきたら怖くないんですかね?

てるちゃん
熊本市在住なので菊池周辺の動物病院は分からないですが…動物病院って自由診療だから病院によって金額が違うのは仕方ないかな〜とは思いますが…あまりに高いとちょと🙄❓❓❓ってなってしまいますよね😓
我が家は、猫、犬を飼い始めてから一つの病院にしか行ってませんが、そこの先生はちゃんと飲ませた方がいいと言っていましたし、猫もフィラリア予防した方がいいと言われていました!
ちなみに我が家はネクスガード スペクトラを食べさせてます!
-
れなぴ
元々のかかりつけだった所が
とっても良心的なお値段で
親切な先生だったので
3倍の値段だったので
衝撃的すぎて、、、
その先生が少し大袈裟に言ったんですかね🤔
うちも2匹犬を飼っていますが
予防は徹底しています。- 6月15日
-
てるちゃん
そうなのですね💦
うちがかかりつけにしている動物病院はホームページに薬や処置の料金が記載してあるので、ちゃんとしてる病院なのかな〜って思ってます!- 6月15日
-
てるちゃん
今、かかりつけにしている病院のホームページ見てみたら今秋に熊本県初のMRIが導入されるようです😳
最近は主人が連れて行っていたので知りませんでした- 6月15日
-
れなぴ
差し支えなければ病院名教えて頂いてもいいですか?- 6月15日
-
てるちゃん
南区川尻にある烏城(うじょう)ペットクリニックです!
- 6月15日
-
れなぴ
ありがとうございます☺️
熊本で相性のいい病院がみつからなければ福岡のかかりつけに通おうとおもっているので調べてみます!- 6月15日
-
てるちゃん
熊本でいい病院がみつかるといいですね!
- 6月15日
-
れなぴ
ありがとうございます🥺- 6月16日

たくママ
菊池市ではありませんが、うちの実家のワンコは菊陽のあーす動物病院に通ってます。
友人の紹介から通い出したのですが、私はいい先生だなぁと思ってます。
放し飼いの犬に噛まれ大怪我した時もとても親身になって治療していただき今ではすっかり元気になりました。
金額の面ではそこしか知らないので分からないですが‥
ご参考までに☆
狂犬病の注射は義務ですが、それ以外は任意ですからね…
熊本に限らずかもですが…なにもしてない方がいらっしゃるのは確かだと思います。
うちは外で飼ってるので尚更大事だと思ってます。
他の方がもししてないと言うのであれば、こちらが徹底的に予防していくしかないですよね💦
守ってあげれるのは自分たちしか居ないので…
納得いかないですけどね。
-
れなぴ
アース動物病院は調べたらかならずでてくるので気にはなっていました!
電話して診察料とかきいてみます🤗
確かに熊本に限らずですね!
私の義理親は病院すらいかなくていいよっとペット2匹いるのに言っていました🤦♀️
納得いかなすぎて、衝撃的すぎてショックでした😱- 6月17日

医療職mama(32)
菊池市住まいです。
スマイル動物病院、あそこめちゃくちゃ高いですよね😨
泗水町にあるみやがわ動物病院は、先生が真面目でしっかりと診てくれますよ☺️❣️
-
れなぴ
高すぎます😱
福岡のかかりつけは診察料550円だったので
え、3倍、、、
て衝撃的でした。
熊本はちょっと高いのかな、
と思いました😱
みやがわ動物病院ですね😍
調べて次利用してみます!
ありがとうございます💓- 6月17日
-
れなぴ
スマイル病院は
ノミダニの薬と爪切りお願いします。と言っていたのに
それは全くなく😑
先生がなーなーだから
しっかり予防しない人がいるのでは?とちょっと思いました🥺- 6月17日

まひろ
すみません、今更ながらコメントさせて頂きます!
スマイル動物病院で同じような事私も言われましたし、4件ぐらい動物病院に行きましたがスマイル動物病院が1番薬代も診察代も高かったです😂
周りの方から聞く評判も悪かったので狂犬病の注射とネクスガードスペクトラ(フィラリア、ノミダニ予防薬)の処方だけという事で行ったんですが、評判の悪い理由が分かる感じがしました😅
ちなみに私はまだ動物病院迷子なのですが、どちらかオススメの動物病院は見つかりましたでしょうか?
もし宜しければ教えて頂きたいです!
れなぴ
そうみたいなんです😱
熊本の人は今私たちが
ペットと暮らす上で常識だと
思っていることが
浸透していないようで😱
先生がおっしゃってました。
狂犬病はするけど、って!
ノミダニのお薬で
私が前の病院では
プラベクトを飲ませていました。と言うと
うわ、凄いマイナーな😮と
驚かれていました🤔
だからノミダニの予防薬も
しない人がいるみたいなんです。
私は菊池市内に住んでいるんですが周辺の家はほとんどペットを飼っているお宅ばかりで飼っていない所を探す方が難しいくらいなのに、、
衝撃的すぎて、、怖くなりました😱
ムーミン
何かあってからでは遅いから予防するのに…まさかそれが日常的になってないなんてビックリです😣💦💦
して当たり前のことなのに…
重症化を防ぐ為にもしないといけないのに飼い主としてあり得ないですね😭‼︎
れなぴ
ありえないですよね😱
全国共通の一般常識と思っていたのでなんかショックでした。市役所に行って意見を述べようかなとまで考えています。🤦♀️
私の主人もその親もそうなのですが
愛犬を飼い始めた時に
私が病院行ってくるというと
そんなの行かんでいい!
金の無駄。と言われました。
え?っという怒りとショックが凄かったことを覚えてます。
主人の実家も2匹かっていたのですが病院は一度も行ったことがなく、狂犬病すらしてませんでした。それが当たり前で育った主人は可哀想だなと思ったのと飼われているわんちゃん達が可哀想でしかたありませんでした。義理実家に関しては今も行っておらず
1匹は一昨年おそらく肥満が原因で亡くなってます。
主人は今では飼い主としての
一般常識は備わっていますが
そんな人が身近にいることが
腹立たしくて、そんな一般常識もないのに飼うなよ!って思っています。いまだに。
そんな飼い主がすこしでも減ることを祈るばかりです。