
もう一度質問させていただきます。持ち家、マンション等にお住まい(余程…
もう一度質問させていただきます。
持ち家、マンション等にお住まい(余程のことがない限り引っ越す予定のない方)で、ダイニングテーブルやカウンターなしでローテーブルで食事をされている方はいますか?
ダイニングテーブルを買わない理由はありますか?
(狭くて置けない、は除きます)
実家はダイニングテーブルがあったので、家を買ったらダイニングテーブルを置くものだと思っていました😅
ですが義実家はローテーブルで食べていたらしく、ダイニングテーブルは必要ないのでは?というのが夫の考えです。
アパートに住んでいた時は部屋も狭いし、コタツがテーブル化していたので食事をすることに違和感も抵抗もなかったのですが、今はローテーブルで食事をすることに何となくモヤモヤしてしまって…。
「ダイニングテーブルを置くべき」という考えで凝り固まっているので、あえて置いていない方のお話をお聞きしたいです☺️
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

まこ
ウチは一応ダイニングテーブルあるんですが、ローテーブルでご飯食べてます。
子供がすっごい落とすので掃除しやすいフロアマットをローテーブルの下に敷いているので。
あと、子供が手の届く物は触り倒すのでダイニングテーブルが物置になってしまって💦
いつかはダイニングテーブルで食べようと思ってるんですが💦

ルー☆
始めは置くつもりでしたがローテーブルの前がTVの間取りでもあり、子供を座らせるのにも楽、キッズスペースが広くとれる為置くのをやめました。
変わりにジャングルジム が鎮座しております(笑)
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
ローテーブルだと子供を座らせるのに楽ですよね🤔
今までダイニングテーブルがない家ってなかったので、なんか物足りない感じがしてました。- 6月16日
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
確かに零しますよね😅
いつ頃にはダイニングテーブルで食べようと思っていますか?