
主婦が在宅ワークする夫とイヤイヤ期の娘に悩んでいます。娘が仕事中に邪魔をし、疲れを感じています。一人の時間を求めています。
在宅ワークの夫と、イヤイヤ期序章の娘をかかえる専業主婦です😂笑
娘がお昼寝前にグズグズ。その状態で主人の仕事部屋でいたずら(パソコンが触りたいだけです笑)。主人はリモート会議があるからと、娘を私のところへ戻したいけれど、自分一人では無理。私が娘を連れ戻そうとするが泣く。でも仕事の邪魔になってはいけないので、泣いてたけど連れ戻す。お昼寝を促すとギャーっと泣く。
一瞬我慢したけど、「いちいち泣かなくてもあなたの気持ちはわかってます」とピシャリ言葉が飛び出してしまいました😂笑
あー、余裕持ちたいよー😂😂😂
三食ご飯作って、娘のお世話も一人でやって(主人の仕事が終わった後も娘はなんでもママと一緒です😂)、地元にはもう一年くらい帰ってなくて…
心の叫びをここに記します。
つかれたー!!!!!!!
一人になりたいー!!!!!
一人で布団に大の字になって、自分のタイミングで寝て自分のタイミングで起きたいー!!!!!!
また明日からがんばります😂
ありがとうございました😂
- ママリ
コメント

まゆ
めっちゃわかります‼️うちもリモート会議で家にいたので、痛いほどきもちがわかります😤💦うちはリモート会議があるときはひたすら出かけてました💦それかプールとか、家にいるとやはり邪魔しちゃって、旦那がイライラしてるのを見て余計がこちらがイライラしてしまって😭💦

はじめてのママリ🔰
うちも今、旦那がテレワーク中の
絶賛イヤイヤ期で、毎日凄く疲れます、、
なので、そのこころの叫び、めちゃくちゃ共感してしまいました😭
うちはこのまま年内ずっとテレワークに切り替わったらしく、正直な所キツいです💦
いつかはイヤイヤ期が終わって、
夫のテレワークにも慣れる、そんな日が1日も早くきて欲しいと願わずにはいられないです‥
明日からまた頑張りましょう❗️
-
ママリ
コメントありがとうございます!共感のお声、本当に励みになります😊❤️
娘のイヤイヤだけだとまだなんとか踏ん張れそうな気もするのですが、そこに主人がいると状況が一変しますよね😅一番はやっぱり食事が本当に億劫です🥺💔あとは娘とのまったり平日タイムがなくなったことですね💦これが結構ストレスです。二人でのーんびり過ごしていた時間が減ったのが切ないです💦ほぼほぼ原則テレワークになりそうなので絶望する時があります😭いつかは当たり前になりますよね!信じてがんばります🥺- 6月15日
ママリ
コメントありがとうございます!共感していただけて嬉しいです😂❤️
それが主人は毎日会議があって、1日に何本もあるんです😂時には会議の声で娘がお昼寝から目を覚ましたり💔
我が家は賃貸で1LDKの一部屋を主人が使っていて、どれだけ娘を止めても邪魔しに行くんですよね💦もう止められないこともたくさんあって、時々会議参加してますよ😂笑
まゆ
うちも毎日あって何本もありました💦夜中にやってる時もあって本当に旦那の声で娘が起きるとか本当イライラしてました😤😤あまりにムカつきすぎてベランダでやれば❓カラオケいけば?満喫いけば?って何回も言ってました笑
ママリ
夜中は辛いですね💦働き方も変わって大変な中一生懸命働いてもらってるので感謝しないといけないのは重々承知なのですが、こちらも生活スタイルが変わって苦労することもありますもんね😵
うちはコロナきっかけで、この先ずっと在宅ワークになりそうな雲行きです😂💔