※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

娘は強く、息子はビビり?皆さんのお子さんはどうですか?

男女のお子さんいる方どちらのほうが強いですか?笑
強いというかビビりというか…笑

我が家は娘が強いのですが、赤ちゃんの頃から転んでもそこまで泣かず2歳になった今も転んでも全然泣きません笑

今日公園に行った際盛大に転けたのですが、しょうがないね〜!手洗いに行こ!と水道に1人で走り出して思わず笑ってしまいました😂


一方息子は転けそうになっただけで泣いたり、自分の足が当たって玩具が倒れその音にビックリして泣いたり、ほんと些細なことで泣きます😂
その姿は可愛いのですが男の子ってこんなにびびりなんですかね?笑

もちろん性格の問題もあると思いますが、皆さんのお子さん達はどうですか?😆

コメント

はじめてのママリ

下の娘の方が強いです!
喧嘩とかで上の子に
やられ慣れてるって感じもありますが😅

  • 2児のママ

    2児のママ

    女はやっぱり強いんですかね😂

    • 6月15日
yuki

時と場合によりますが、下の子の方が逞しいです😂
たぶん早くからお兄ちゃんと揉めたりバトルしているからだと思いますが‥🤣

  • 2児のママ

    2児のママ

    息子も強くなってくれるといいです😂

    • 6月15日
  • yuki

    yuki


    成長と共にきっと色々変わってきますよ😁

    わが子も最初は下の子の方が弱い感じありましたが、いつしか上を真似したり学習したりで勝手にレベル上がった感じです😂

    ただ、やはり兄妹って不思議でどんなに怖い事や嫌な事でも二人なら大丈夫とかあるので見ている側は楽しいです🤣笑

    • 6月15日
  • 2児のママ

    2児のママ

    これからが楽しみです✨

    今は娘が息子に嫉妬してるのか、私が見てない時に噛んだり押し倒したりして注意してもやるのでどうしたらいいのか悩んでます💦
    もう少し大きくなれば仲良く過ごしてくれますかね?😅

    • 6月15日
はじめてのママリ

娘さん強い…!可愛いですね🤣❤️
我が家は息子が強いです!転んでもパンパン!と言って手をほろって終わりです🤣
娘は少しの傷でもピーピーうるさくて絆創膏貼る😭と泣きます🤣

  • 2児のママ

    2児のママ

    娘さん可愛いですね🥰
    女の子って感じがします笑

    息子も強くなってほしいです😂

    • 6月15日
ゆんた

どっちもそこまで転んだりとかでは泣かないのですが、下の子の方が強くてケンカでもよく上の子が泣かされてます🤣

  • 2児のママ

    2児のママ

    転んで泣かないの強いですね!
    ケンカする年頃になったらどんな感じになるか楽しみです😂

    • 6月15日
ママリ

上も下も悪く言えばビビり、よく言えば慎重派です🤔

上の子は女の子ですが、予防接種も歯医者の定期検診も全く泣かないし、今年から保育園に入園しましたが一切泣くことなく通えていて、たくましいなぁと思っています❗

  • 2児のママ

    2児のママ

    娘さんたくましいですね!
    娘は来年入園予定なのでどんな感じなのか楽しみです😆

    まだ姉弟でケンカすることはないですか??

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちは息子の方が強いですね💪

派手に転んでも泣かないし
注射の時も一瞬グズるだけですぐに泣き止むし、
ヤギや鹿、大型犬など
自分より大きい動物も怖がることなく
赤ちゃんの頃から普通に触りに行って
頬を舐められても平気な顔してます😁💓

娘は赤ちゃんの頃からずっと
面倒なくらいビビりです😂笑

  • 2児のママ

    2児のママ

    娘も動物にグイグイ近づいていくタイプです😂

    THE女の子って感じで可愛いです🥰
    赤ちゃんの頃からビビりだと大きくなってもやっぱりビビりなんですかね😂

    • 6月15日