![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。これまでの食材と新しい食材について教えてください。卵白はもう与えても大丈夫でしょうか?
生後7ヶ月になりました!
新しい食材を進めて行こうと思うのですが、
7ヶ月ごろって何食べさせてましたか?
卵白はもう初めていいんですかね?
今まで食べたものは
ほうれん草、小松菜、玉ねぎ、かぼちゃ、にんじん、キャベツ、トマト、じゃがいも、サツマイモ、グリーンピース、コーン、食パン、うどん、お粥
ヨーグルト、しらす、たら、豆腐
りんご、バナナ
ぐらいです😃少ないですかね💦
- うさぎ🐰(5歳3ヶ月)
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
7ヶ月頃は、少しずつ鶏肉とかレバーとか追加してました!
野菜だと、ブロッコリーとかナスとかカボチャがうちの子は好きで今でもよく離乳食に出してます☺️
卵黄がもう済んでいるなら、卵白も耳かきひとさじからそろそろ始めて大丈夫だと思いますよ!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
卵はどんどん進めて大丈夫ですよ🙆♀️
卵黄と同じように卵白、全卵と食べさせていきます!
タンパク質も食材が増えるので大人の夕食で取分け出来そうなものから食べさせていくといいと思います😊
書いていない食材だと大根、セロリ、蕪、ブロッコリー、アスパラ、いんげん、ささみ、鶏胸肉、鮭、ツナ缶、鯛、全卵は下の子が7ヶ月までに食べさせました🎶
上の子の時を思い出しながら何も見ずにやってるのでかなり適当です😅
![ビビンバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビビンバ
最近鷄ささみ、鷄ひき肉、納豆、いんげん、ズッキーニなどあげはじめましたー!🙂
なす、きゅうり、レタス、ブロッコリー、ひらめ、かぶ、大根、枝豆、いちごなどなどは6か月からあげてます☺️
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
最近7ヵ月になりました!
7ヵ月になってから新しく食べた食材は↓です😊
野菜 オクラ
タンパク質 納豆、ツナ
果物 すいか、メロン
ステップ離乳食というアプリを参考にして今で33品目食べてます🍚
モグモグ期に食べられる食材がわかりやすくのっているので、もしよかったら見てみてください☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ステップ離乳食見て色々してました!
![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🐰
皆さんありがとうございます😊
コメント