

はじめてのママリ🔰
①一緒に脱いで一緒に入ってます!わたしが先に急いで洗って、その間息子は洗い場で遊んで待ってます
②つかまり立ちや床に座らせて洗ってます
③シャワーを頭から一気にぶっかけてます笑

ぷーたん
最近暑くなってきたんで洗い場で遊ばせてます🙌たまにシャワーかけて☀️
体は立たせて洗って髪の毛はいまだに私の太ももに寝かせて?洗って流してます🙋♀️
立ったまま洗ってそのままシャワーで流す練習してるんですけどすごい泣くんで可哀想であまりしてません😫

Καnα♥︎
①洗い場で適当に遊んでもらってます
②立ったまま洗ってます
③上を向かせて片手で顔の方に水が流れないようにガードしつつシャワーを当ててます
つかまり立ち出来る様になってからはずっとこれです🙆♀️

ママリ
全部立たせたままで、流すときも頭からシャワーかけますww
髪の毛流すときは1歳くらいまでは膝に乗せて頭がちょうど膝あたりにきて、美容室みたいな体勢で顔にかからず流してましたが、それをやってたからか顔に水がかかるのを嫌うようになったので、身体もでかくなって膝から頭が飛び出るしで、克服のために頭からそのままかけるようになりました。おかげで顔に濡れても大丈夫になりました!

ハジメテノママリ
①一緒に脱いで入ります!洗い場を物色させて待たせます!
②その物色したまま洗います!うろちょろして止まらないので😂
③シャワーで上からばーっと流します!

はじめてのママリ🔰
夏場はシャワーが多いです。
①一緒に入らないので、ママは服着たまま子供のシャワーしてます。
②一歳の子は、つかまり立ちか洗い場に座らせてます
③シャワーを上からそのままかけてます。泣くことはないです。

ぽぽん
まとめての返信で申し訳ありません。
皆さんに教えていただいたやり方で昨日お風呂に入れてみました!
立たせたまま洗うのすごく楽でした!
頭からシャワーをかけるのは少し泣きましたが、なんとか大丈夫そうです🙆♀️
ありがとうございました😊
コメント