
頭痛外来について教えてください。①通ってる方、または通っていた方効果…
頭痛外来について教えてください。
①通ってる方、または通っていた方
効果ありますか?
②都内でオススメの頭痛外来がありましたら教えてください。
子供は預けるので同伴なしです。
7.8年前から眠気を我慢すると頭痛になりそこから嘔吐します。
大体2回吐くとスッキリして治ります。
吐かない時もありますがその時は寝続けないと治りません。
ドラマで見る悪阻のトイレに駆け込んで吐くということはなく、あーやばい吐こうかな〜と子供をサークルに入れてYouTube付けてトイレに行ってから吐くな余裕があります。
5.6年前がピークで、週に1.2回なっては吐いてました。
ちなみによく寝た翌日でもなる時がありました。
妊娠してからはほとんどなく、産後の3時間おきの授乳の時は寝不足でしたがこの症状はほとんど出なかったので妊娠を機に体質変わったのか期待してましたが、
ここ半年ぐらいで、4.5回ぐらいまた症状出てきました。
コロナがあるのですぐに受診できるかは悩みますが本気で頭痛外来に一度行ってみようかと悩んでます。
何かアドバイスお持ちの方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- りぃ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も10年以上悩まされていて、頭痛外来もみている内科に行きました。漢方を処方され飲みはじめてから3ヶ月後には頭痛が激減しました!自分でも驚きです。
一年近く飲みましたが、3ヶ月以降は毎週のように頭痛で吐いていたのが一度もなくなりました。
退会ユーザー
すみません、私は千葉県なので都内の病院はわかりませんが、漢方を専門にやってる病院がいいと思います!
辛いですよね。
りぃ
回答ありがとうございます😊
同じような悩みをお持ちの方で治った話しを聞くと心強いです!
漢方ですか!錠剤が飲めないので臭くても苦くても漢方の方が有難いです。
漢方専門で探してみます。
退会ユーザー
そうなんですね!私はとにかく粉薬系が苦手で漢方最悪ー!と思いながら我慢して飲んでました(笑)オブラートも試したり🤣
梅雨の時期は更に頭痛が起こりやすいです💦
頭痛治まるといいですね😫
りぃ
本当辛いですよね😢
家族も慣れてしまって、、もう吐いちゃえば治るって思ってるので💦