

退会ユーザー
7千円でした😊

あね
病院によると思います😂!
私が通ってる所は8500円でした!高い。。(笑)

みなちょママ
来週、おたふくの予防接種やりますが…1回目は¥3000実費で¥4000市で負担してくれると言っていました😓2回目は全額負担らしいです💦
-
yun..
えーどこの病院ですか???
おたふくは任意なので全額負担のはずですよ!!- 6月16日
退会ユーザー
7千円でした😊
あね
病院によると思います😂!
私が通ってる所は8500円でした!高い。。(笑)
みなちょママ
来週、おたふくの予防接種やりますが…1回目は¥3000実費で¥4000市で負担してくれると言っていました😓2回目は全額負担らしいです💦
yun..
えーどこの病院ですか???
おたふくは任意なので全額負担のはずですよ!!
「小児科」に関する質問
今朝39.6℃あり、保育園をお休みしました。 小児科では風邪と言われお薬をもらいました。 日中は解熱剤を使わず平熱で過ごしていたのですが、 今37.9℃ありました。 みなさんなら明日も保育園お休みしますか? 朝熱がなかっ…
今日仕事復帰でしたが保育園から呼び出しの電話がありました。 夫が半休だったので連絡しても出ず私が早退して迎えに行き、そのまま小児科に行って帰ってきました。 夫はソファーで寝ていました。 その姿を見て悲しくなっ…
2歳児で風邪気味で小児科を受診 私も風邪気味でついでにみてもらおうと思って 小児科に連絡したらお子様だけと言われました。 調べたりママ友に聞いたら小児科でも ついでに飲み薬だしてくれると聞いたのですが?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント