※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわら
子育て・グッズ

離乳食作るのに便利だよー!といわれ買おうと思います(*^^*)みなさんはどうしてますか?

離乳食作るのに便利だよー!
といわれ買おうと思います(*^^*)

みなさんはどうしてますか?

コメント

ままん◡̈⃝︎⋆︎*

離乳食初期では便利だと思います^ ^
我が家も使ってました^ ^
けど、モグモグ期に入ってから使用頻度はかなり減りましたよ(´ω`;)

  • さわら

    さわら


    3000円だしふたりめにも
    使えるしいいかなーと思ってました(*^^*)

    初期だけってのは悲しいですけど。笑

    これって大人のコロッケ作るときに
    使えますかね?

    • 6月20日
ムーミン大好き

同じの持ってます!
私が買ったのは、ブレンダーだけのやつでもう1000円程安かったです☆しかも同じ楽天エディオンで(笑)
かなり重宝しましたよー!10倍がゆもまとめて作って冷凍していたので、すり鉢では溢れてしまい(笑)ブレンダーにお世話になりました!
野菜類は少量なので裏ごしやすり鉢の方がいいのですが(少量だとブレンダー使えません💦)、10倍がゆはだんだん量が増えるので、まとめて一週間分作る予定なら、あると便利だと思います(^^)
今は離乳食には使ってませんが、大人用のじゃがいものスープやブロッコリーの茎のスープなど作る時に使っています(*´˘`*)♡
洗うのもミキサーやフードプロセッサーに比べたら楽ですよ♬

  • さわら

    さわら


    細かくありがとうございます(*^^*)

    コロッケは無理そうとネットで書かれてたのですが

    やっぱり無理そうですか?(^_^;)

    • 6月20日
  • ムーミン大好き

    ムーミン大好き

    コロッケは作ったことないので何とも言えませんが…どっちかというと、ドロドロしたものに向いてると思います☆
    ポテトコロッケだと、柔らかめになってしまいますかね?
    切ってから茹でて、少しだけブレンダーかければできるかもしれないです(>_<)でもそれだと手でやるのと手間変わらないですよね(・_・;

    • 6月20日
  • さわら

    さわら


    私、友人や主人がびっくりするくらい握力がないので
    あったら助かるかもしれません。

    息子も3分抱っこするのが限界で…。


    ブレンダーだけのも見当してみます!!

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月20日
  • ムーミン大好き

    ムーミン大好き

    グッドアンサーありがとうございます(^^)

    そんなに握力ないんですね💦
    ブレンダー握ってボタン押して振動もあるので、ちょっとしんどいかもしれませんが、頑張ってください(*´□`*)
    上手に手抜きしながらお互い子育てしましょうね♬

    • 6月20日
  • さわら

    さわら


    え、そうなんですね(ToT)

    でも裏ごしするのも
    腕が痛くなるので
    一緒かな。笑


    手抜きしまくりです。笑

    ほどよく頑張ります\(^^)/

    • 6月20日
deleted user

私は洗うの面倒になっちゃうタイプなので、ラップに包んで潰したり、フリーザーバッグに入れてつぶしたりして、そのまま冷凍してます。

  • さわら

    さわら


    コメントありがとうございます!

    びっくりするぐらい握力ないので
    コロッケ作るだけで
    一苦労です。笑

    • 6月20日
じゅう

わたしも分解して洗って、、が面倒なのでたいがいはすり鉢や裏ごししてます( Ü )
作る量もしれてますので♪

  • さわら

    さわら


    少量作るときって
    どんな風にしたらいいんですか?(..)

    • 6月20日
  • じゅう

    じゅう

    10倍粥ならお湯のみに、洗ったお米大さじ1と大さじ10のお水を入れて吹きこぼれ防止にアルミホイルをかぶせて、おとなのお米炊くとき真ん中にお湯のみを置いて炊きます。
    炊けたら裏ごしで完成です♪

    カボチャやサツマイモは薄く切ってお湯を入れてラップしてレンチンしてすり鉢ですって裏ごしして完成です( Ü )
    ほうれん草はアク取りとかしてけっこう面倒でした💦

    いまのところは初期なのでこんな感じでやってます♪

    • 6月20日
  • さわら

    さわら



    カボチャやさつまいもは
    茹でなくてもいいんですね\(^^)/


    ありがとうございました\(^^)/

    • 6月20日
  • じゅう

    じゅう

    そうなんですよ!レンチンで出来るので超楽チンです♪離乳食がんばりましょー!

    • 6月20日
  • さわら

    さわら



    頑張りましょ~\(^^)/

    モグモグ食べてかわいいです。笑

    • 6月20日
  • じゅう

    じゅう

    ですよね♪順調に食べてくれるんですね( ′ᴗ‵○)
    そしたら作るのも楽しくなりますよね♪

    • 6月20日