
コメント

はじめてのママリ🔰
睡眠外来が適切かと思いますが、睡眠薬は何科の医師でも処方出来ると思います。
私の祖父は整形外科でついでに睡眠薬も出してもらっていました。
近くに睡眠外来がなければ内科や心療内科、精神科でよいのではないでしょうか?
薬によって寝入るための薬と、もっと長く効くものとあると思いますが、私がのんだ事ある薬は長く効くもので、寝起きはボーっとして目覚めは良くありませんでした。
はじめてのママリ🔰
睡眠外来が適切かと思いますが、睡眠薬は何科の医師でも処方出来ると思います。
私の祖父は整形外科でついでに睡眠薬も出してもらっていました。
近くに睡眠外来がなければ内科や心療内科、精神科でよいのではないでしょうか?
薬によって寝入るための薬と、もっと長く効くものとあると思いますが、私がのんだ事ある薬は長く効くもので、寝起きはボーっとして目覚めは良くありませんでした。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぽむ
お返事遅くなってしまってごめんなさい💦
睡眠外来と言うものがあるのですね!
近くにあるか探してみます❗
長年うまく眠れていないので、ただそれだけで病院に行くというのがハードル高く感じていて…睡眠外来だと気持ち的に行きやすそうです✨
目覚めが悪いのは困ってしまいますね😭
最初はいろんな物を試す感じですかね🤔
とても参考になりました❗
ありがとうございました✴