
新幹線で自由席が満席の場合、新幹線内で指定席を購入できますか?指定席も満席になることがあるでしょうか?最初から指定席を買うのが良いでしょうか。
新幹線初心者なのですが、まず自由席を買って、座れないようだったら新幹線内で指定席を買うことは可能でしょうか?
また、自由席にも座れないくらいなら、指定席も満席になってしまっているでしょうか?
やはり最初から指定席を買うべきでしょうか…。
- とりぷる

わらび餅
自由席も満席なら指定席も満席になってます💦二度手間にならないように最初から指定席買っておいたほうが全然いいですよ(*^^*)

∞まぁみん∞
確実に座りたいなら指定席とった方がいいと思いますよ。
私は確実に座りたいのでいつも指定席にしてますよ。

ままり
車内で車掌さんはリアルタイムに指定席の空席状況はわからないと思いますよ。今現在、席が空いていてそこの指定料金を払って乗ったとしても次の駅で指定席の切符を持った人が来たら立たなきゃいけなくなるし、最初から買った方がいいと思います。

とりぷる
そりゃぁそうですよね!
ケチらず指定席を買います!
ありがとうございました。

とりぷる
指定席が無難ですね!
そうします!
ありがとうございました。

とりぷる
そういうことも起こり得るんですね!
勉強になりました。
指定席にします。ありがとうございました。

退会ユーザー
お子様連れでしょうか??
どの駅から乗車するか、どの区間乗るのかで自由席でも可能な場合もあります。
東海道新幹線であれば、小さいお子様と一緒なら11号車か12号車の指定席を取るといいと思います!
あとは、金券ショップで安売り券を買う!ですね(^^)
コメント