
3ヶ月の男の子が吐きやすく、悩んでいます。検診では吐きやすいと言われましたが、毎日心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
3ヶ月ちょいの男の子を混合で育てています。
生まれてから吐きやすいのか頻繁に吐いてます。
ゲップをしっかりしてもゲップ後や飲んで時間がたってからも吐きます。
液体というより白い塊?みたいなヨーグルトみたいなものです。
一日6回飲んだら6回吐くぐらい吐いてます。
検診の時に相談しましたが赤ちゃんは吐きやすいし体重も増えてるから。で終わりました。
毎日、毎回吐いてるのですごく心配です…
分かる方、同じ方いらっしゃったらお願いします!!!!!!
- Rika(9歳)
コメント

ちょろまる
同じくずーっと吐いてます(笑)
心配で病院にも行きました>_<
母乳そのまま出てきていた時には、お医者さんに飲み過ぎだ〜って言われました^^;最近は、白い塊、透明の液体とともに吐きます>_<体重増えてるし、元気だし、大丈夫なんでしょうけど心配ですよね(;_;)一応検診の時や予防接種の時に相談したこともあります!

みゆ
うちの子未だに吐きますよ(;´∀`)
離乳食始まる前までは1日10回位は吐いてたと思います(;´Д`)
離乳食始まってからは1日2〜3回位になりました!
本当に吐きすぎて心配になりますよね(´._.`)
小児科の先生に相談しても噴水みたいに吐かない限り大丈夫も言われるだけでした😅
-
Rika
ありがとうございまーす!
一日10回…ありますあります。
赤ちゃんは吐きやすいと言われますが…吐きすぎやろ…って気になりますよねー。
大丈夫って言われても…いやいや…ってなりますよね。- 6月20日

むー☆
ウチの息子も、頻繁に吐いてました(*_*)
1回の授乳で、ヒドい時は5.6回💦
しかも泣きながら吐くので、最初の頃はとても心配でした😰
私も検診の時などに相談したのですが、体重も増えているし、噴水みたいに吐かなければ大丈夫!と言われました!
今5ヵ月なのですが、今はかなりマシになりました\(^^)/
うつ伏せでお腹圧迫されて吐くくらいです!
授乳後、時間がたったら、固まりの物吐くみたいです💡
-
Rika
ありがとうございまーす!
5.6回吐きますよねー
泣きながらだからかわいそうで。
なんか対処法があればいいのですが…- 6月20日

いつつ(^^)
こんにちは。
娘がそうでした。成長と共になくなっていきましたが…あの頃は、色々電話したり、病院行ったりと…吐きやすい子で片付いてしまいました。なので、抱っこ紐、使った事なかったです。私自身もすぐ着替えられるようにと、常に持ち歩いてました。
Rika
ありがとーございます!
ほんま心配になりますよねー。
検診や予防接種の時に相談しても…回答おなじでなんかモヤモヤしちゃいます…
ちょろまる
常にガーゼを持ち歩き、縦抱きは必須>_<傾斜まくらに寝かせています。それでも、新生児の頃に比べたら吐く回数は減りました!