
コメント

ママ
私も産後めまい倦怠感がひどくしばらく漢方飲んだり通院したりでした😓
辛いですよね..
1年くらいずっと不調が続きました。

moon
私も貧血持ちです♪鉄分の薬処方してもらった方が良いと思います!
貧血はすぐ再発するので、とりあえず一度薬もらってみてはどうですか?
数値が悪かったら?なのかな、点滴or注射してもらえてそれすると身体が軽くなりますよ!
注射なんかすぐ終わりますし😊
定期的に通わなきゃ行けなくなりますが💦
小中学生だったのであまり覚えていませんが、
私生活に支障があるなら受診した方が良いかなと!
因みに私も産後、頭痛、倦怠感、耳が遠くなる、めまいなどが、いつもよりひどくなりました💦
授乳やめると少しよくなりますよ👌

サコカー🚗
4ヶ月くらいのときに頭痛とめまいで受診しました。まさかなんですが肩こりを指摘され、葛根湯の処方と毎日のラジオ体操をすすめられました👨⚕️そしてまさか。効きました!✨
貧血の心配もあるとは思うので血液検査もしてみたほうがよさそうですが、肩こりを疑うのも試してみてください😉
妊娠後期から高かった血圧が産後も下がらず心配してましたが、お医者さんのすすめを始めてからだいぶ安定しました👍血圧高くても頭痛出やすいので要注意です。
mi
通院していたんですね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
やっぱり皆なるんですかね?💦
1年と続いたんですか?!それぐらいは様子見といたほうがいいですよね。
ママ
私の場合、悪阻と切迫で8キロ痩せ体力筋力も落ちてたので免疫も下がり産後の肥やしが余計に悪かったんだろうと思います...
なんともなく早く復帰する人もいますが年単位でホルモン変化などで体調崩しやすぐなる人もいますよ😓