※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子はパパっ子で、任せきりが多い。最近ストレスを感じているかもしれない。2人での時間が少ない。

2人以上お子さんがいる方で上のお子さんがパパっ子の方…。
つい任せきっちゃったりしてますか?
うちはママでないとダメってものはなく、パパ大好きでいつもパパと一緒です。
上の子-パパ、下の子-私というふうに分担が分かれてしまってるような感じです。
任せきってしまって良くなかった事ってありますか?
最近上の子がストレスあるのかなーと思ったりします。
それが原因なのかどうかわからなくて…。
上の子と私が2人だけの時間はほとんどないです。

コメント

音ママ

うちもそんな感じです!!
お出掛けの際もパパ&上の子、私&下の子で分かれて買い物行ったり、
今も上の子はパパとお風呂入ってます。私と下の子は一緒に入りました。
良くなかったことは特に今のところありませんが、パパが上の子の歯磨きをすると素直に歯磨きしますが、私が歯磨きしようとするとすごく嫌がります😅怒っちゃったからかなー😓パパはとても優しいので、パパの膝の上で賢く歯磨きするんですけどねぇ😅