※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すせ
住まい

某ローコストメーカーで家を建て、1年が経過しました。安いだけあって、…

某ローコストメーカーで家を建て、1年が経過しました。
安いだけあって、大手の住宅メーカーとは違って当たり前だと分かっていても、どうしても気になるのが、壁の薄さです。
アパートレベルの壁の薄さで、隣の部屋で部屋の電気を付けるスイッチの音、コンセントを差し込む音、いびき、とりあえず何をしているのか丸わかりな状態です。
リビングにいても二階の足音はもちろん、二階の部屋のドアを開けていたら、リビングでの会話も聞こえます。
ケチらずに、もっとちゃんとしたメーカーだったら…と日々思います。
ミサワ、ダイワ、積水、住友、、その他地元の工務店などで建てた方は、その点は気になりませんか。
また同じくローコスト住宅だけど、防音はしっかりしているお家とかありますか?

コメント

ママリ

積水とアイフルホームで建てましたが、そんなに差はない気がします🤔

  • すせ

    すせ

    それは、どちらも気にならないという意味で大差ないのですか?
    どちらも気になるという意味ですか?

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    どちらも気になりません😃
    アパートに住んでたときは凄く気になりましたが…
    マイホームは音が隣の部屋に漏れたりとかは全然ないです!

    • 6月15日
ぷー

タマホームですが音は気になりません!🤔

  • すせ

    すせ

    タマホームも気にならないんですね。
    羨ましいです。

    • 6月15日
ママリ

地元工務店ですが全く気になりません!大手ほど高くないですが壁に厚めの断熱材と安心パネル貼ってもらってます!大手でなくてもお願いしたらつけてくれますよ💓

  • すせ

    すせ

    羨ましいですー。
    そういうこと、もっと考えておけばよかったです😭

    • 6月15日