
七五三の撮影時期について迷っています。イヤイヤ期と重なる可能性や、今の落ち着いた状態での前撮りの有用性について相談したいです。
七五三の撮影時期で迷ってます。
イヤイヤ期と重なると大変と聞くのですが、イヤイヤ期これから、ってこともありますか?
急にくるんでしょうか??
これはイヤイヤ期かな!?と思ったことは何度かあったのですが、あまりにも少なくて。
例えば、
スーパーで帰らない!って床に転がる。
→「おうち帰ってブドウ食べよー」っていうと起き上がってそのまま帰る。
この程度でイヤイヤ期といえるのか…本当にヤバイのがこれからくるのか。。。
何でもイヤ!っていう感じじゃなく「自分でやるの!」って感じの事が多いのですがこれはまた違う発達段階ですかね?
そして、今落ち着いているなら早めに七五三の前撮りした方が良いですかね?
- ママリ(6歳, 7歳)
コメント

ao
最強にイヤイヤ期ですが、5月末に前撮りしました!
もし、イヤイヤ期に重なってもなんとかなります😆
落ち着いてる時期に撮れることに越したことはないですが、その時なりの可愛いのが撮れると思いますよ💕

まゆ
うちの子もそんなに激しいイヤイヤ期がないまま来月3歳になりますが、先日七五三の撮影してきました!落ち着いてるうちの方がいいのではないでしょうか😄
-
ママリ
激しいイヤイヤ期ない子もいるんですよね?
11月生まれなので早いかなとおもったんですが、そんなことないんですよね。
予約しようと思います!- 6月14日
ママリ
最強のイヤイヤ期…!!どんな感じなんでしょう💦
同じ位の月齢ですよね!
ありがとうございます✨早めに予約しようと思います!
ao
何するにも、まずイヤ!着付けでスタッフさんに触られるのイヤ!髪の毛もイヤぁぁぁあ!で泣き喚いてました🤣
最終的に気分が乗ってきて2着目は自分で着物着る!って言い出し、3着目にドレスを着せたらプリンセスーって喜んでました❤️笑
早かったかな?って思ったけどそれが、可愛かったですよ〜✨