
母親失格感じており、娘にイライラ。泣き出し、床を汚し、噛まれて痛くて我慢できず。自分がおかしいと感じ、子供を可哀想に思う。辛くてどうすればいいかわからない。
母親失格です。
最近娘にとてもイライラします。ご飯の時もいきなり泣き出してご飯が乗ったスプーンをはたき落とされ床が汚れ、ギャーギャー泣いてるととても我慢できなくて頭を叩いてしまい余計に泣いて。一旦自分も落ち着いて、娘を抱っこすると肩や腕を思いっきり噛んできてそれが本気で痛くて投げ飛ばしてしまいそうになります。痛い!!!って思いっきり顔を払ってしまい余計泣く。
可愛いと思えなくなってきました。
1人になりたい。娘の離乳食作るのも、なんでこんなことしてるんだろう?と思うようになってきて、もう私がおかしくなってます。
子供産むまでは、虐待なんて…と思っていたのに、今は虐待してしまう人の気持ちがすごくわかるし、してしまいそうです。もう虐待に入るのか?子供が可哀想です。
こんな母親の元に産まれて、この子は幸せになれません。
周りがキラキラして見えます。みんな立派に母親やってるのに、なんで私はこんなダメ人間なんだろと
こんな場所で呟く事でもないし、これを読んだ方は、軽蔑すると思います。すみません。
でも、吐き出さないとおかしくなりそうで。こんな事思う時点でもうおかしいですが…
なんでこんなに心が狭いんでしょう。結婚して子供を産んで、自分の性格がどんどん悪くなっていって自分が嫌いです。余裕のない母親で、どうすればいいのかわかりません。
苦しいです。子供は私なんかが母親で、もっと辛いはずなのに。
- ☆(5歳8ヶ月)

ぽぽちゃん☺︎
待って下さい。
ダメ人間な人は自分の悪い所に
気づかないし、
ママリで呟くこともしないと思います。
疲れちゃいますよね…
わたしも押したりしちゃったこと
あります…
自分でいうのもなんですが
一生懸命だからこそ
いらついたりしちゃいますよね( ; ; )
BF食べますか??
BF食べるならBFを利用し
☆さんも出前やお惣菜とか
好きな物食べて息抜きしましょ☺︎
食べない時は食べないし
イライラする時はイライラしますよ( ; ; )

COCORO
他の方に預けて1人の時間作れたりしませんか??
親とか?
親戚とか?
自治体とか??
有料でも預けてみては??
心と体に余裕がないと
育児は大変だと思います😊
とりあえず 嫌と思ったら
手は出しちゃダメです
安全な場所に子どもを置いて
離れてください
しばらく置いてても大丈夫だから…

ふー
母親失格ではまっっったくありませんよ!
お子さんのことを本当に愛して、大切にしている証拠です!
完璧な親なんていません。
⭐︎さんのお子さんは本当に幸せ物だと思います😌

はじめてのママリ🔰
誰にも話してませんが、私も似たようなことがありました。
一生懸命に作ったご飯をひっくり返すことが続き、毎日言い聞かせましたが、やっぱりだめで、私がブチギレして、そんなにひっくり返したいなら全部ひっくり返したら!?と、全部ひっくり返して、最後娘に水を掛けました。
もちろん娘は泣き、抱っこをせがんできて、抱っこ。私が片付けました。
娘は、それ以来ひっくり返すことは一度も無くなりました。娘にとっては、ひっくり返すことが恐怖体験になってしまったかも?😅
なんか私だけじゃないんだと、安心?してしまいました。失敗はありますが、後悔しても仕方ないしとにかくやるしかないと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
いっぱいいっぱいの母親を見て育ってるからか、娘は、お友達に優しい子とよく保育園で言われてます!それが救いです😭
- 6月14日

はじめてのママリ
大変ですね‼️うちもご飯ひっくり返す時期やスプーンを投げ落とす時期がありました。
毎日怒りまくってました😥
本当言うこと聞かなかったので、娘が一番怖がってる鬼のお面被って叱ったら次からしなくなりました。笑
叩いてはないけどこれも脅しですよね?
でも叩くよりかはママ自身のメンタルはやられない方法だと思うのでオススメします。

mama
離乳食作ってるのがすごいです😭💕
うちの息子も9ヶ月なったばっかりですが、一度も離乳食作ったことないです🤫笑
一人目の時は、本気でやってたのに二人目になってからベビーフードに頼りっぱなしです🥰
少々食べなくても死ぬことないし、ミルク、おっぱい飲んでたらなんとかなるので、食事自体早めに切り上げると楽になりますよ☺️
一人目の時ほぼ食べずに1歳3ヶ月までいきました🥶離乳食よりおっぱいが好きで食べたくなかったみたいです😩
離乳食も私が作るのよりベビーフードの方が美味しかったみたいです😖
コメント