
コメント

matatabi
授乳中ですよね。私もそうでしたよ!
産後1年ぐらいは身体が元に戻らないと聞きます。仕事復帰したら自然と治りましたが、謎の高熱が出ることが何度かありました。
体力つけるためになるべく歩くようにしたりはしていますが無理はしない方がいいと思います!

ちゃま
私も完母ですが、怠さ感じませんね。麻痺でしょうか
((((;゚Д゚)))))))
逆に不安です。
子どもの保育所決定して
8月より職場復帰で
((((;゚Д゚)))))))
大変です◎
-
いしちゃん
人それぞれなんですかね?💦
見つかったんですね!!羨ましい!
何区にお住まいなんですか??
品川区は絶望的です、、笑- 6月20日
-
ちゃま
私わ
東京など都会じゃございませーーーーーん
が
地方ですが
激戦区です◎
まちがいないです。- 6月20日
-
いしちゃん
すみません、てっきり都内在住かと思ってしまいました💦
激戦区の中おめでとうございます^ ^- 6月20日
-
ちゃま
このコメントでわ
どこ住まいかわからないですよねww
私とこエリアわ
1歳児の空きが無いので、0歳児で入園出来なかったらアウトです。- 6月20日
-
いしちゃん
どこも同じような状況なんですかね〜>_<
品川区も1歳の空き殆ど無いところばっかりです( ̄O ̄;)- 6月20日
-
ちゃま
1歳児無い➡︎来年の2歳児当然にありません
((((;゚Д゚)))))))- 6月20日
-
いしちゃん
3、4歳からチラホラ空きが出てきますよね>_<そんなに長い間仕事休めないし、でも保育園見つからんし( ̄O ̄;)上手く行かないですよね〜>_<
- 6月20日
-
ちゃま
保育所が育休期間内で決まらないと延長になりますね。ですが、半年延長したところで、大差無いですね。
- 6月20日
いしちゃん
一年も戻らないんですね( ̄O ̄;)
あかりぽさんはいつまで授乳されてました??
保育園が見つかれば10月から仕事復帰を考えてて、1歳までは母乳あげたいなって考えてます>_<
怠さはやはり運動不足から来ているんですかね?💦
復帰してもこの怠さが抜けなかったどうしよう 笑