
離乳食についての質問です。パンを食べさせる前に牛乳と卵黄のアレルギー症状を確認した方がいいでしょうか。卵白の増やし方についても教えてください。
離乳食について質問です!
・パンを食べさせてみようと思ってますが、先に牛乳を少量飲ませるのと、卵黄1個のアレルギー症状がないのを見てからパンを食べさせた方がいいですか?
・卵ですが、最近始めたので今耳かき3回分くらいです。
卵白は卵黄をクリアしてからだと思いますが、卵黄1個クリアするまで毎回耳かき1くらいで増やしていきますか?
それだとかなり時間がかかってしまいそうな気がするのですが…💦
どうやって増やしていけばいいでしょうか。
よろしくお願いします!
- ままり
コメント

しーまま
パンの前にそうめんなどで小麦のチェックはしましたか?
あとヨーグルトやチーズなどで乳製品のチェックはしましたか?
卵不使用のパンは沢山あるので、上記をクリアしてるならパンあげていいと思います😊
卵はかかりつけに相談して、耳かき1、耳かき2、小さじ1/2、小さじ1、小さじ2、卵黄丸々1個という感じで増やしました💡
その後1ヶ月ほどしてから卵白も同じ感じで進めて、小さじ2までいったら全卵1/2個を念のため2回してクリアとしました👍

華
牛乳をそのまま飲ませるのは1歳以降が良いみたいなので、牛乳を試す前にヨーグルトとかが良いですよ!
超熟とか卵が入ってないパンをあげてみてはいかがでしょうか💡
卵黄は耳かき1、耳かき2、耳かき3、小さじ4分の1、小さじ半分っていうのを2日置きに2回ずつくらい試して増やしていきました!
-
ままり
パン粥レシピに牛乳とあったので、牛乳を試してからの方がいいと思いましたが、ヨーグルトを今15gくらいクリアできてるので、パンにヨーグルトを和えてあげてみればいいですかね?😅^_^
超熟は卵不使用なんですね!
勘違いしてました💦
卵の進め方ありがとうございます!
ちなみにですが、卵チェックした翌日小麦や新しい食材のチェックは避けた方がいいですか?💦
アレルギー症状は基本当日に出ますかね?😅- 6月14日
ままり
ありがとうございます!
まだ小麦のチェックはしてませんが、近々うどんを食べさせてみる予定です!
乳製品はヨーグルトでチェックしました!
卵不使用のパンはまだ見つかっていないので、超熟パンを今度食べさせてみたいのですが、卵をクリアしてからの方がいいでしょうか💦
卵の進め方ありがとうございました!
しーまま
卵黄終わったらうどんやってみて、クリアしたら卵不使用のパンで試してみるといいですよ♪
改めて乳製品のチェックになりますから😊
超熟は卵不使用です👍
ままり
ありがとうございます!
うどんですが、既に冷凍してしまっているので、食べさせてみたいのですが…
ちなみに卵チェックした翌日小麦や新しい食材のチェックは避けた方がいいですか?💦
アレルギー症状は基本当日に出ますかね?😅
超熟は卵不使用なんですね!
勘違いしてました💦
教えてくださりありがとうございます!
しーまま
そしたら卵はその後2日はお休みした方がいいですよ😊
遅延型アレルギーといって翌日以降に湿疹など出てくる場合もあるので💦
特にアレルギー出やすいものはあけた方がいいと思います💡
私も卵進めてる間に他の試したかったので、1週間お休みして2種類くらい他の試しました☺️
しーまま
あとパン粥はミルクで作るのはどうですか?
しっかり加熱すれば牛乳も8ヶ月から平気ですが、ミルクの方が子どもには慣れた味で食べやすいかなと思います😊
うちは娘がミルク拒否の子だったので、母乳をピューっと出して作りました🤣
ままり
完母なので、ミルクを買っても余りそうで買う気になりませんが、母乳いいですね!
試してみます!!
ままり
それから新しい食材の進め方もありがとうございます!
娘の時と違って同じものを食べさせ過ぎてて全く進めていないのに気がついて焦ってました😅