
コメント

退会ユーザー
下のお子さんですよね?
うちは一歳までは順調でというか食べすぎが気になる位食べてて、一歳過ぎたら少しずつ量が減って普通量に。
一歳半位から食べない時期が始まって一時期一食分すら食べてない状況になり
試行錯誤を経て前よりは量は食べてくれますが食べる物が限られてで野菜とか肉とが全然です。
栄養偏りまくってますが気長に向き合ってます、
退会ユーザー
下のお子さんですよね?
うちは一歳までは順調でというか食べすぎが気になる位食べてて、一歳過ぎたら少しずつ量が減って普通量に。
一歳半位から食べない時期が始まって一時期一食分すら食べてない状況になり
試行錯誤を経て前よりは量は食べてくれますが食べる物が限られてで野菜とか肉とが全然です。
栄養偏りまくってますが気長に向き合ってます、
「離乳食」に関する質問
野菜拒否やら食べなくなったときってどうしてますか?病んできてしまい どうせ食べないしもうごはんださなくていいかなあと。 こうしたらよかったよ、とか よいメニューあるよとかありませんでしょうか? 以前より個別…
明日行きたいとこある?予定ある?って連絡してくる旦那。これは、なければ朝まで飲みに行ってくるね!って意味。特に行きたいところもないよ。でもあなたが家にいてくれるからできる家事が山ほどある。どれだけ家事が回…
お粥のストックが無くなったので明日は市販(和光堂)の野菜がゆをあげてみようと思ってます。 離乳食を始めて約2週間ですが大丈夫ですかね🥲? 同商品を使ったことがある方、離乳食はじめていつ頃からあげたか教えていただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピコパピ
コメントありがとうございます!
下の子です(;;)最近、少しずつ減ったと思ったら全く食べなくなってしまって…1歳半から始まって今も続いてるってことですよね💦
体重とか身長は標準ですか?
退会ユーザー
生まれた時から今までずっと大きいタイプです😅
不思議と全然食べてなかった時も増えこそしなくても減る事もなく、、謎です。笑
ちなみにお菓子やジュースは与えてますが毎日ではないし、量もご飯食べないからって多く与えたりもせず。
ご飯食べても食べなくてもおやつあげる時はあげ過ぎない様に気を付けてました。
今は量は普通か少し少なめ位にですが食べる様になり体重も増えてます。
ただ食べない物が多すぎて毎日同じ物のローテーションです💦
ピコパピ
遅くなりすみません🙇💦
食べなくても大きいタイプなんですね‼️うらやましい😂
エコな体なのかおっぱいなどから栄養が取れてるんですかねぇ💡
あまり栄養気にしないでとにかく食べるものを探してあげてみます‼️