
妊娠をしたので、つわりがひどくて安定期までお休みします。保育園の事もあるので辞めたくないです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
職場へ妊娠を伝えるのは
どう伝えればいいんでしょうか?
ラーメン屋なので全員に言わなくても…
とは思い、社長と朝番のバイトの人たちだけにするのか
社長と朝番のバイトの人たちと、社員にするのか
内容はどうすればいいのかわかんなくて…
上の子の時は5年くらい働いてる居酒屋だったので
ここタバコもあるし辞めます!
って感じで終われたんですけど
今回は上の子の保育園のこともあり
辞めることはできないので
どう伝えればいいのか悩んでいます。
↓
まだ安定期まで遠くて
どう進むかわからないのですが
妊娠をしました。
それで、最近つわりがひどくて
落ち着くまでお休みさせていただきたいです。
保育園の事もあるので辞めたくはないので
ご迷惑をおかけすると思いますが
今後もよろしくお願いします
?
よくわかりません😭😭
- ふちゃ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
それでいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
お休みは頂くことは決定なんですか?つわりが酷いならお医者さんに相談して、診断書貰った方が良いと思います!
私事なんですが、この度妊娠していることが分かりました。予定日は○月○日です。まだ初期段階ですが、悪阻がひどく、落ち着くまでお休み頂くことは可能でしょうか。落ち着き次第また働かせて頂きたいです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんな感じでしょうか🤔
社長はよく店舗に行る方なんですか?店舗の責任者に伝えるといいのでは?
-
ふちゃ
多分そういうのがなくても休むことはできます、パートなので…
自粛期間もずっと休んでましたし…
なるほどわかりやすいです🥺💡
社長は大体毎日来てます、営業もいるかどうかはその日次第ですが
責任者…も社員が4人いるので、誰に言えばいいのかわからなくて、だったらトップの社長に伝えて社長から…となるのかなぁ、などと思っていました😢- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そしたら社長さんにお願いするのがいいですね!きっとお休みの許可を出してくれるのも社長さんだと思うので😊
あ、診断書はふちゃさんが社保に入ってたら傷病手当て貰えるかなって思って書きました👍️- 6月14日
-
ふちゃ
1番優しいのも社長なのでなんとなく社長かなって思ってしまってました😢とりあえず社長に連絡入れてみます!
傷病手当…も調べてみます!夫の方の社保に入ってると思うので🤔
いろいろありがとうございます😭😭💓- 6月14日

めいこ
妊娠、おめでとうございます(^ ^)
つわりの中で育児と仕事を両立させるのは本当にしんどいですよね💦
職場への報告、お休みをいただくのは、自分の立場で大きく違うと思うのですが、ふちゃさんは社員さんですか?バイトさんですか?
社員さんだと診断書を書いて貰えば辞めずにお休みできるでしょうし、バイトだとシフト制だと思うので、しばらくシフトを入れないよう掛け合う形になるのではないでしょうか??
どんな形でも、職場に対して「お願いする」立場なので、つわりが落ち着くまでお休みさせていただくことは可能でしょうか。という伝え方がいいと思います。
妊娠に関わることって、正当な権利であっても、全てお願いで成り立つものだと思っているので、上司の方が理解ある方だといいですね♡
-
ふちゃ
ありがとうございます😭
パートなので、普段は、子供が熱出したので休ませてください→おっけー!て感じです。
なのでなんとなく休ませてもらえるだろうと思ってたのですが、そうですよね、お願いする……
もう少し考えてみます、- 6月14日
ふちゃ
ありがとうございます😭