コメント
うさぎ
私も毎日いらいらしてます!そして反省してます😢
ぽ
うちもです〜😰
最近は『自分で食べたい!』っていう気持ちも出てきて、手伝いながら食べさせてるんですけど、ご飯に1時間近くかかることもあって、結構ストレスに感じてます😖
私の場合イライラ通り越して『無』です😑
息子の頑張る気持ちを応援してあげたいし、ニコニコ見守ってあげられたらいいんでしょうけど😢
向いてないなぁ〜っていつも思います😭
-
ママリ
うちも最近自分で食べたいが勝っちゃって、まわりはぐちゃぐちゃ本人もベタベタ😥
きちんと成長してる証だって思う反面、一日中ずっとごはん食べさせてる感覚で、スムーズに食べてくれればまだいいけど30分も1時間もかかってくるとこっちの堪忍袋の緒も切れて、そんなにモタモタするなら食べなくていいって怒っちゃって娘もないちゃうみたいな負のループで😭
椅子もじっとしとけないのも仕方ないってわかっててもイライラしちゃうし、仏のように見守りながらご飯あげられるママが良かったよねってずんやり落ち込みます😔
毎日ぽさんもお疲れ様です😭- 6月14日
ママリ
美味しくないから食べたくないのかもしれないですよね〜
食感がいやなのかも、今日は食べたくないのかもって色々わかるのに
なんで声荒らげちゃうんでしょうか😔
怒っても仕方ないのにほんとに自分嫌になりますね。