
義母から娘に食べ物送られてくるんだけど、娘は特に喜んでない。海苔と…
義母から娘に食べ物送られてくるんだけど、娘は特に喜んでない。海苔とか混ぜご飯の良さは3歳児にはわからないよ🤣
義姉から送られてくる洋服や絵本には毎回大喜び(笑)
一緒に暮らしてるんだから義姉に何送ればいいか聞けばいいのに(笑)
そこはプライドなのか絶対聞かないらしい。。。
誕生日プレゼントの時も食べ物だったなぁ〰️
良かれと思ってくれてるからこっちは何も言わないけど、娘がおばあちゃんかおばさんからかを気にするようになってきたよ。
- 姉妹ママ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

おまめ
おばあちゃんか おばさんからか
気にするようになるなんて
天才すぎます😳😳😳
ってか 気にしてるのが
可愛い 🤣❤️
逆に うちのこは
海苔や 混ぜご飯などの
おにぎりが 好きなので
お菓子をくれる 義母の
プレゼントと
交換して欲しいです( 笑 )
義母たちって
自分たちが 好きなどや
旦那が 好きなのを
送ってきませんか、、?( 笑 )

はじめてのママリ
娘さんの健康を願って、体にいいものをと思っているのかなぁ。
義姉が身の回りの物だから、あえてかぶらないように食べるものを選んでくれてるとしたら、ママとしてはおかずの足しにできるから助かるはず〜っていう思いなのかも。。
私だったら「私のおかずをありがとー」って心の中で思って喜んでしまうかも。
娘さんの喜ぶ顔は、自分が何かをして引き出すのが一番!義母が物で釣ってめちゃくちゃ人気獲得しちゃったらそれはそれで悔しいですから(笑)
-
姉妹ママ
お返事ありがとうございます!
お礼の電話をするたびに、義母が「海苔入ってたでしょ?よかったねー」って言って、娘が「うん!!ありがとう!あとで食べる!!」と言ってる姿を見て、大人の対応してるなーって思ってます🤣- 6月14日
-
はじめてのママリ
娘さん!!!
すっごい空気読める子ですね(笑)
めちゃくちゃ頭のいい子に育ってます。
いや、義母の存在もしかしたら反面教師じゃないけど、いい意味で作用してるかも。。
3歳でそこまで大人に気を使えるって、脳の発達が凄いですね!!!
5歳ならまだしも…
驚きます。- 6月14日
-
姉妹ママ
頭はよくはないですが、空気は読んでるので、もう少ししたら小生意気になりそうで怖いです🤣- 6月14日
姉妹ママ
お返事ありがとうございます!!
わかります!!
毎回、旦那の好きなのを送ってきます!
私としては混ぜご飯などを送ってくれる方が助かるんですが、娘は「わーい!わーい!なんだろー」って言ってからのピタっと止まるのが、なんだか複雑な気分です(笑)