
赤ちゃんのうんちが毎回4日出ないので心配。便秘かな?お腹の容量が少ないのかも。本やネットでは3日で便秘と書かれているが、本人が苦しそうでなければ刺激は必要ないかも。自然に出るのを待つ方がいいかも。
生後1ヶ月の赤ちゃんのうんちについて
ここ最近毎回4日うんちが出なくて4日めに綿棒で刺激をしています。
はじめは便秘気味かな?と思っていたのですが、これが毎回なのでこの子のお腹の容量がこんなものなのかな?とも思い始めています。
本やネットには3日でなければ便秘、と書かれているのでいつも3日めでお腹のマッサージ、4日めで綿棒、としていますが本人が苦しそうでなければしなくてもいいですかね?
毎度のことになってきたので癖になってしまいそうだし放っておいても自然に出るならその方がいいですよね?
- Lily🌷(3歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

のん
私も分からないことが多くちゃんとした回答はできないのですが、綿棒は癖にならないと聞きました!!

みー
うちの子も1ヶ月になるかならないかの頃に、ウンチがあまり出なくて心配しました😅
小児科の先生は、その子のペースがあるから毎日出なくても大丈夫だと言われました。
綿棒も癖にはならないようです👍
-
Lily🌷
ありがとうございます🙏🏻
もうここ最近ずっと4日目の綿棒でやっとなのでこの子はもうこういうペースなのかもしれないですよね🤔
綿棒癖にならないと聞いて安心しました💓- 6月14日

いゆ
娘が3ヶ月頃まで便秘で
3日でなければ綿棒してました!
うんちを出す力が弱かったんだと思います😳
4ヶ月ごろから自分で少しずつ出せるようになって、数日後1歳になりますが1日3回出ます😂😂
-
Lily🌷
ありがとうございます🙏🏻
うちの子もいずれは自分で出せるようになってくれるように願っておきます😣- 6月14日
Lily🌷
ありがとうございます🙏🏻
癖にならないんですね!安心しました!