
鎌ヶ谷バースクリニックで計画無痛分娩予定です!経験者の方で入院から出産、退院までの流れを教えていただきたいです!
鎌ヶ谷バースクリニックで計画無痛分娩予定です!
経験者の方で入院から出産、退院までの流れを教えていただきたいです!
- みー(3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

わら
去年の9月に計画無痛で産みました!
私の場合は、、、
予定日前日(入院初日)
麻酔の処置
子宮口確認
バルーン挿入
陣痛室でNSTしながら過ごす
12時間後にバルーン抜く
抜いたらすぐ陣痛がくる
1時間で子宮口全開
(麻酔の効きより陣痛の方が早くて陣痛MAXも味わいましたww)
分娩室に行って出産
私は助産師さんもビックリのスピード出産でした😅
本来はバルーン抜いたあと病室で休み、翌日(予定日)に促進剤を開始して順調にいって夕方くらいに出産らしいです!
出産翌日
母子同室指導(以降は3時間ごとに授乳、オムツ替えなど)
2日目〜退院
沐浴見学
調乳指導
詳しくは忘れちゃいましたがこんな感じだったと思います☺️
基本夜は預かってもらえますが、初産の人は少なくとも1日は朝まで赤ちゃんと過ごす日を設けてます。
あとご飯は美味しかったです💕
みー
お返事ありがとうございます!
細かくレポートして頂きとてもわかりやすいです💓
スピード出産は無痛なのに素晴らしいですね👀
けど、、
陣痛味わったのは辛いですね💦
バルーンの処置や麻酔の処置は痛かったですか??
わら
麻酔の処置は痛いと思って挑んだのですが、痛いというよりは変な感じ?でした😅
バルーンは少し痛かったですが、個人的には子宮口確認が1番痛かったです💧
開き具合にもよるかもですね!
出産頑張ってください☺️
みー
そうなんですね😞💦
痛いのにめっぽう弱くて・・・
母親になるんだろー!!!って感じですが痛いことが嫌いなことは我慢できません💦
不安だらけです😢
ありがとうございます!
みー
追加で聞きたいことあるのですが、退院診察のとき内申ってありますか・・・?
まだまだ会陰切開と裂けたところのキズが痛み内診が怖いです💦
わら
出産お疲れ様です😍
1番痛い時期ですね😭
内診ありました、、、
退院する前日か当日か忘れましたが、1階の外来に降りて傷口の確認と子宮の収縮具合(経膣エコー)を見てもらいました。
エコー入れるときが痛かった覚えがあります💦
その時退院後に欲しい薬聞かれるので痛み止めとかもらっておくと良いかもです👍
みー
ありがとうございます!
ですよね💦
絶対痛いだろうなと今から思います😂