
歯について詳しい方いらっしゃいますか?💦右上6番の歯を抜かないといけな…
歯について詳しい方いらっしゃいますか?💦
右上6番の歯を抜かないといけなくなりました、、
この歯って噛む時とかに重要な歯ですよね、、?
無いと大変ですよね、、?
入れ歯やインプラントは少し抵抗があって、それ以外の方法はあるのでしょうか?
例えば右上7番の歯を矯正で手前に持ってくるとか出来るのでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ぽせ
7番はなくてもいいんですけど、6番はないといけないですね。
噛むのに支障はもちろんなんですが、無いままほっとくと隙間に両サイドの歯が倒れてきたりして噛み合わせが崩れます。歯って押し合って存在してるので…。
そして矯正なんですが、6番はかなり大きい歯なので歯の移動で埋めるのは難しいです。
なので選択肢としては入れ歯、インプラント、ブリッジになります。
ブリッジは6番にダミーの歯を入れるために他の歯を大幅に削らなきゃいけないので、正直もったいないです。どうしても入れ歯が嫌だけど保険適用の治療がしたいなら逆に言うとこれしかないんですが…
入れ歯は、バネをかけるところだけ少し削らなきゃいけないですが、ブリッジよりは健康な歯を削らず済みます。
上の奥歯なので保険のものでもあまり目立たないと思いますが、保険外なら金属のバネがない目立たない入れ歯もあります。
1番他の歯に影響がないのはインプラントです。他の歯を削ったりは一切ありません。
ただ、高額なのと外科的手術が必要、しっかりケアしないとすぐダメになるので自信がない場合はおすすめしないです。

はじめてのママリ🔰
私は他の歯なんですけど抜歯しなくてはならなくなって、インプラントを選びました。
その際歯並びも指摘されて前歯引っ込めたくて4本抜歯することになりました。
元々6番目の歯が神経なく、他の健康な歯を抜くのも長い目で見たらちょっと抜きにくいとなって相談の上今6番目抜いて歯列矯正する方向でしてます。
時間はかかります。歯かみ合わせも調整必要です。
ですが長い目で見て健康な歯をできるだけ残すことを選択しました。
私は臨月で歯が悪くなったので産後三ヶ月目で歯科治療再開しました。
歯列矯正しなくていいなら私はインプラントですね。
奥歯ですし噛む力がかかるので。
健康な歯を削ってブリッジにして、ワレたりするくらいなら頑張ってインプラントします💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
ブリッジは健康な歯がもったいないですね😢
ziziさんもインプラントを選ばれたんですね✨
骨にチタン入れたりなんだかすごい痛そうなのですが、噛んでて違和感とかはないですか??
6番の歯を抜いたんですね!
7番の歯を手前に持ってくるようにするんですか?- 6月15日
-
はじめてのママリ
いろいろ聞いてしまってすいません🙏💦
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
インプラントはまだなんです😂
インプラント先したら矯正できないので矯正して歯並び整ったらインプラントします。
来月からワイヤーつけます。
インプラントしなきゃいけないところは前歯なんですけど💦今は手入れで炎症が落ち着いてるのですぐに抜歯の必要はないかんじです。はい。7番を手前に持ってくる感じです。
長期戦ですが私はどうしてもブリッジで問題のない歯を削るのが嫌でした💦
でも、インプラントも正直怖いし痛そうだしやりたくないという気持ちになったりします..- 6月15日
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😢✨
とても参考になりました!
そのままにしようかとも思ってしまってましたが、これはきっちり治療しないとですね!歯医者に聞きにくかったので、決心がついて良かったです😊
入れ歯、ブリッジ、インプラントの中だと、なんだかインプラントが一番良さそうな気がしますね🤔
ぽせさんだったらインプラントにしますか?
今通っている歯医者が今年からインプラント治療始めたのですが、こういうのは実績があるところだったり、大学病院とか大きいところでやった方が安心なんですかね、、?
結局は医師の腕によるのでしょうか、、
いろいろ聞いてしまってすみません(´・ω・`)
ぽせ
私は、お金が許す限り何本でもインプラントがいいです。まず、歯を失わないのが1番ではありますが💦
やっぱり経験に勝るものはないので実績はある先生のほうがいいと思います!
でも今通われてる歯医者さんが開業医なら勤務医時代にインプラントやってたかもしれないですけどね。
処置はもちろんアフターケアも大事なので、何軒かカウンセリング行って信頼できるところを探してください。
わからない事や不安な事を相談しやすい、よく聞いてくれるところが良いですよ。
今すぐ手術は無理だと思いますので、手術の間まで咬合力と歯並びを維持するため一時的に入れ歯を使い、時が来たらインプラントがいいかなと思います。
入れ歯を入れるために少しだけ歯を削らないといけないですが、あとで埋めることもできます。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
やっぱりインプラントですよね!✨何軒か病院行ってみて決めようと思います✨
インプラント手術は今すぐは無理ですもんね💦一時的に入れ歯というのもできるんですね👀✨
抜歯自体も、既に歯が割れてて割れた隙間から歯茎も出てきてて腫れてるんですが、今すぐすべきか出産後か迷ってます💦
麻酔とか抗生物質飲むのも妊娠中だといろいろ気にしちゃいますね😰
ぽせ
インプラントするつもりなら歯は早く抜いたほうがいいですね。
割れた歯そのままにしてると、そこからバイキン入るので膿んで痛みが出たり、骨が溶けてしまったりします。
インプラントするには最低限必要な骨の厚さがあるので、それ以下になるとそのままではインプラント入れれないんです。
骨を人工的に補填する処置もありますが、余計にお金と時間がかかります💦
私は歯医者で働いてたので妊婦の患者さんもたくさんいましたが、安定期以外に抜歯など麻酔が必要な場合は産科の主治医に聞いてきてもらってからにしてました。
一応…って感じで、ダメですって言われたことはないですけどね😅