※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

お子さんの習い事について相談です。3歳で3つの習い事は多いでしょうか。英会話の月謝や3歳前後の英会話力についても教えてください。

お子さんの習い事、いくつやっていますか?
3歳で3つの習い事に通わせるのは多いのかな…

また、英会話に通ってるお子さん
月謝はどのくらいですか?
3歳前後でどのくらい喋れますか?

コメント

まこれん

3歳のときは、スイミングと体操(幼稚園であるやつ)くらいでした😆✨✨

本人がやりたいのであれば3つでも全然ありだと思いますよ🎵
うちの子は、習い事よりお友達と遊びたがっていたので放課後も集まって遊ばせてました😆

  • o

    o


    うちもスイミングと体操やってます!
    嫌がらずやっているのでまだいいですよね✨ありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

5歳と2歳8ヶ月ですが、習い事は無いもやってません。

上の子には、スイミング習う?ピアノ習う?サッカークラブ入る?などその時々に聞きますが、平日は保育園で、休日はパパやママと遊びたい!と言うので子供の意思を尊重してます🤣

周りのお友達は3つ位やってる子は多いですが、確かに3歳だと多い方かもしれないですね。

  • o

    o


    やってないんですね!
    パパママと遊びたい年頃ですよね🥺!

    多いんですかね🥺
    とりあえず今は2つやってるので考えてみます!ありがとうございます!

    • 6月14日
pipipipipi

コロナで辞めちゃいましたが、2歳半くらいから英会話行かせてました!
月は8500円で週1、日本の先生です!
その他、年度で2万円教材費が掛かります!
教えて貰った単語はだいたい話せてましたよ🙌🏻
例えば、色とか果物、野菜とか。
あとは、アルファベットのAはどれ?と言うとA-Zの中からAを指したり…文字と読みが一致しているということです。

その他、曲で覚える感じだったので、birthday songやfinger songとかはお風呂入ってる時とか歌ったりしてます😊

  • o

    o


    すごいですね✨
    やはりやっていれば少しずつ身に付くんですね!英会話習わせようか迷っていて金額なども気になってたんですが参考になりました!

    ありがとうございます!

    • 6月14日